旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

サクランボの花

2008-03-09 16:52:41 | 案山子と人と烏


サクランボの花が咲き始めました。
日当たりの良い枝先から蕾が開き始め、この先も気温が高いようですから、
4,5日後には満開になりそうですよ。
昨年は二月中に咲きそろっていたので、半月くらい遅れています。
 
 

自家受粉する暖地性品種、おしべが長いのが特徴。
とても甘く強い香りが漂うのが、ソメイヨシノなど普通の桜と違う点です。


 

今日は風が穏やかで絶好のマクロレンズ日和でした。
マクロの世界は面白いけど難しいね。
ちょっとのピントのずれで描写の印象がガラッと変わっちゃうんです。


*注目の名古屋国際女子マラソン、後半の白熱した展開が面白かったですね。
  最有力?の高橋尚子選手が序盤で早くも失速する波乱の中、
  並居るベテラン、強豪を押さえて優勝したのは、
  なんとこれが初マラソンの中村友梨香選手でした。
  同僚・森本友選手との北京オリンピック代表争いになりそうですが、
  この大舞台を征した中村選手が有利でしょうかね。
  土佐、野口のベテランに21歳の若手が加わり、布陣としてのバランスも
  いいのかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする