サクランボの花が咲き始めました。
日当たりの良い枝先から蕾が開き始め、この先も気温が高いようですから、
4,5日後には満開になりそうですよ。
昨年は二月中に咲きそろっていたので、半月くらい遅れています。
自家受粉する暖地性品種、おしべが長いのが特徴。
とても甘く強い香りが漂うのが、ソメイヨシノなど普通の桜と違う点です。
今日は風が穏やかで絶好のマクロレンズ日和でした。
マクロの世界は面白いけど難しいね。
ちょっとのピントのずれで描写の印象がガラッと変わっちゃうんです。
*注目の名古屋国際女子マラソン、後半の白熱した展開が面白かったですね。
最有力?の高橋尚子選手が序盤で早くも失速する波乱の中、
並居るベテラン、強豪を押さえて優勝したのは、
なんとこれが初マラソンの中村友梨香選手でした。
同僚・森本友選手との北京オリンピック代表争いになりそうですが、
この大舞台を征した中村選手が有利でしょうかね。
土佐、野口のベテランに21歳の若手が加わり、布陣としてのバランスも
いいのかもしれません。
カレンダー
カテゴリー
- Weblog(1792)
- 旅にしあれば(244)
- 旅鴉の唄(535)
- 歌は世につれ(108)
- 図書館はどこですか(143)
- 案山子と人と烏(1226)
- 愛される花 愛されぬ花(313)
- ライカはローリングストーン(324)
- 素晴らしき紅マグロの世界(236)
- Uncle あるちゅうの唄(32)
- 住所不定無職低収入(26)
- NHKに捧げる歌(146)
- 田舎へ引越そう(6)
- 展覧会の絵(275)
- ひとりで生きてゆければ(3)
- 老人のつぶやき(265)
最新記事
最新フォトチャンネル
最新コメント
- 季更月/旅にしあれば(2025.02-1)~北海道晩秋編③
- 佐貫卓球ルーム2/旅にしあれば(2025.02-1)~北海道晩秋編③
- 季更月/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 矢口ナリ/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 季更月/季節限定品などおつまみ購入
- 山びと源/季節限定品などおつまみ購入
- 季更月/猫魔ヶ岳の思い出
- 鈴鹿山麓/猫魔ヶ岳の思い出
- 季更月/猫魔ヶ岳の思い出
- 鈴鹿山麓/猫魔ヶ岳の思い出
バックナンバー
検索
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- かちょうの今日もいってきま~す
- 年がら年中お出かけされてる、かちょうさんの写真ブログです
- 長之介の森
- 北の大地からの最新情報、長之介さんのHPとブログをお楽しみください
- マタオチ村
- 自然の宝庫・道東から、美しい風景、温泉、グルメなどの濃厚なレポートが届きます
旅は道連れ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 321 | PV | ![]() |
訪問者 | 258 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,584,083 | PV | |
訪問者 | 940,603 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,037 | 位 | ![]() |
週別 | 3,696 | 位 | ![]() |