旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

2008北海道・冬パート2~-17,5℃の朝③

2008-03-29 20:20:10 | 旅鴉の唄

日が昇ると草木についた霧氷がキラキラ輝きだしました。
バックに十勝連峰を無理矢理写し込みます。

上がフィルム。



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2008-03-29 20:16:14 | 案山子と人と烏

葉牡丹の花です。寒い時期には葉を、春には花と二度楽しめるお値打ち品!
母のお好みでほぼ毎年植えてるみたいですね。


  

ジュリアン?でしたっけ。花の少ない寒い時期に咲き続ける丈夫な花。
少しピークは過ぎていますが、いいところだけアップで。


  

ムスカリです。大きな群落で咲いているのが美しいけど、我が家のは細々と。
今後殖えていくのかしら?


以上、27日に撮影したのをまとめて。
今年は一気に春の花が咲き出したので、見応えがあって楽しいね。
きれいに咲かせている、ほかのお宅の庭をチラッと拝見するのも楽しみです。


*今日も風が冷たく「花冷え」の感あり。明日~あさっても冷たい雨の予報で
  やや足踏み状態の和歌山の桜。見頃は来週中頃かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする