旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

2009北海道・秋~下山途中カメラを出して

2009-11-18 22:41:07 | 旅鴉の唄


小屋に戻り朝食兼昼食、一足先に戻っていた元山岳部くんをお見送り、荷造りをして
私も出発です。小屋は気楽だねえ、テント泊は撤収に凄く時間がかかりますから。

板垣新道分岐あたりで風景写真プロと会う。今朝は白雲岳方面に写しに行ってた
そうです。年に一、二度チャンスがあるかないかの私はつい緑岳に行っちゃうけど、
まだまだいいポイントはほかにもあるようですね。

雲は多くなってしまったがまずまずいい天気、日帰りで緑岳に登っている方も
皆さん楽しそうです。すれ違う方などとおしゃべりしながらガレ場を下りますが、
雲間から時々いい光線が来るので、仕舞っていたカメラを取り出して写します。

   

太陽(光)の位置などが違うだけで、早朝とは全く違う色合いになるのが面白いね。

再び下山開始、下の方でRyoちゃんが撮影されていて、「あんたの声、最前から
聞こえとったで」と言われました。あちこちで大声でペチャクチャしゃべってました
からね、いろんな方と。トムラウシが時々ガスの切れ目から見え隠れしています、
あの後いいタイミングでシャッターを切れましたか?

エイコの沢付近、柴山尾根あたりも色づきが進みきれいでしたが、いざカメラを
構えてみるとあまりいい構図が見つからず、その後はほとんど写せないまま、
第二花畑のベンチで最後の休憩しようと先を急ぎました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする