旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

サクランボ収穫

2015-04-24 17:51:50 | 案山子と人と烏




数日前からサクランボの収穫が続いているようで、これはその一部ですね。
今年は、花が終わってからそれほど荒れた天候がなかったためか、大量にとれるようです。



           

果実酒「サクランボ酒」にしてみようかと、ホワイトリカーを買ってきました。
さて、どんなお味になるのやら。



           

ニンニクは、サビ病の発生も今のところ確認されず、ここまでは順調に生育しています。



   

タマネギも実(球根)が膨らみ始めました。



   

キンギョソウにお邪魔虫・ハナムグリ。


   

カラーが咲き始めました。


日差しが強く、気温も上がりました。和歌山市はもう、春を通り越して、初夏のような
装いとなっていました。







   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする