ほとんど行かない場所とはいえ、こんなモノがまだあったのか! というのを教えていただいた。以下は11月下旬撮影で、現在はなくなってしまった。
秋田駅から真東へ1.5キロ、県道41号・横山金足線と交わる大きな交差点「城東十字路」、地下横断歩道は「広面ジョイパス」。
北側から城東十字路方向
幹線道路沿いだけに路面店【2023年5月10日訂正】ロードサイド店が多いのだが、今はないはずのものがあるかのような看板がある。
向かい側から十字路を背に北方向
吉野家の上に、やや色あせた赤と白の高い看板が上がっているのだが…
再び向かいから
「三浦の本」か「本の三浦」かどちらにも読める看板が、吉野家の建物から突き出ている。
平成中頃までの秋田市を知る人には「本」「三浦」といえば、ピンと来て懐かしくなるかもしれない。
たしかに、吉野家と同じ建物に、書店(というかDVD店・買取店?)は入っている。だけど「Starbook書店」という名で「三浦」ではない。
看板にネオンや配線が付いているのが分かるが、営業時間内に暗くなっても点灯しなかった。
脚の下にブルーシートが巻かれる。側面には「BOOKS」
Googleマップ ストリートビューでは、2015年8月撮影までは現状と同じ。脚のブルーシートはなかったけど。ところが、その前の2012年10月撮影では、
「本 DVD&ビデオ」でライト付き、側面は同じ「BOOKS」
もともと「三浦」だった看板の上に、「本 DVD&ビデオ」の看板と照明を重ねていたのが、2012~2015年の間になくなって、「三浦」が再び現れていたのだった。
少なくとも5年間は、存在しない店の看板が出ていたことになる。12月初めに足場が組まれ、現在では脚ごとなくなってしまった。
さて、「三浦」のこと。
かつて「三浦書店」というのがあった。加賀屋書店と並んで、秋田市を代表する本屋であった。
特に昭和末は、どちらも秋田市中心部・広小路に面して店を構えていた。うち、加賀屋書店は広小路の本店を2012年に閉店しているが、今は中心部以外の他店【18日補足・企業や役所相手の外商も】で存続。
三浦書店は、広小路の本店を、平成初めにできたアトリオンの仲小路側一角に移転(旧店舗跡が三浦書店所有のまま「YESそうご電機」になったそうだ)。
その後、1999年か2000年辺りに、経営破綻・廃業したようだ。
アトリオンの書店はその後も営業していた(2008年までらしい)が、経営者が秋田共同書籍【2023年10月16日訂正】秋田協同書籍に代わって「ブックス・シティ アトリオン店」だった。
意識していなかったが、三浦書店も市内各所に支店があったそうで、その1つが、ここ城東十字路近くの広面字樋ノ沖。
教えていただいた話によれば、昭和末~平成初期頃にでき、1999年に一部を吉野家とした。秋田県初の吉野家。
それからまもなく、三浦書店が廃業したことになる。
しばらくは書店部分は空き家で、2004年にスターブックスが入ったとのこと。
周りに他の看板が多く、信号待ちでなければ見過ごすかもしれないが、どれほどの人がこの看板に気付いていただろうか。
店(企業)がなくなって10年以上経った時、亡霊のごとく現れ、約5年間周りに溶けこみ、姿を消したのだった。あと、屋外広告物の届け出や手数料がどうなっていたかも、気になる。
秋田駅から真東へ1.5キロ、県道41号・横山金足線と交わる大きな交差点「城東十字路」、地下横断歩道は「広面ジョイパス」。
北側から城東十字路方向
幹線道路沿いだけに
向かい側から十字路を背に北方向
吉野家の上に、やや色あせた赤と白の高い看板が上がっているのだが…
再び向かいから
「三浦の本」か「本の三浦」かどちらにも読める看板が、吉野家の建物から突き出ている。
平成中頃までの秋田市を知る人には「本」「三浦」といえば、ピンと来て懐かしくなるかもしれない。
たしかに、吉野家と同じ建物に、書店(というかDVD店・買取店?)は入っている。だけど「Starbook書店」という名で「三浦」ではない。
看板にネオンや配線が付いているのが分かるが、営業時間内に暗くなっても点灯しなかった。
脚の下にブルーシートが巻かれる。側面には「BOOKS」
Googleマップ ストリートビューでは、2015年8月撮影までは現状と同じ。脚のブルーシートはなかったけど。ところが、その前の2012年10月撮影では、
「本 DVD&ビデオ」でライト付き、側面は同じ「BOOKS」
もともと「三浦」だった看板の上に、「本 DVD&ビデオ」の看板と照明を重ねていたのが、2012~2015年の間になくなって、「三浦」が再び現れていたのだった。
少なくとも5年間は、存在しない店の看板が出ていたことになる。12月初めに足場が組まれ、現在では脚ごとなくなってしまった。
さて、「三浦」のこと。
かつて「三浦書店」というのがあった。加賀屋書店と並んで、秋田市を代表する本屋であった。
特に昭和末は、どちらも秋田市中心部・広小路に面して店を構えていた。うち、加賀屋書店は広小路の本店を2012年に閉店しているが、今は中心部以外の他店【18日補足・企業や役所相手の外商も】で存続。
三浦書店は、広小路の本店を、平成初めにできたアトリオンの仲小路側一角に移転(旧店舗跡が三浦書店所有のまま「YESそうご電機」になったそうだ)。
その後、1999年か2000年辺りに、経営破綻・廃業したようだ。
アトリオンの書店はその後も営業していた(2008年までらしい)が、経営者が
意識していなかったが、三浦書店も市内各所に支店があったそうで、その1つが、ここ城東十字路近くの広面字樋ノ沖。
教えていただいた話によれば、昭和末~平成初期頃にでき、1999年に一部を吉野家とした。秋田県初の吉野家。
それからまもなく、三浦書店が廃業したことになる。
しばらくは書店部分は空き家で、2004年にスターブックスが入ったとのこと。
周りに他の看板が多く、信号待ちでなければ見過ごすかもしれないが、どれほどの人がこの看板に気付いていただろうか。
店(企業)がなくなって10年以上経った時、亡霊のごとく現れ、約5年間周りに溶けこみ、姿を消したのだった。あと、屋外広告物の届け出や手数料がどうなっていたかも、気になる。
古くからなくなっていたとは。
根本から撤去するのをためらった結果でしょうけど、悩ましい看板でした。
銀座ライオンがなくなってからだいぶ立ちますが、書店閉店と同じ頃まであったでしょうか。
その後、JA新あきたの東支店→JA新あきたの営農センター→JA新あきたライフサービス→JA秋田なまはげライフサービス、となって現在に至ります。
それ以前の東支店(広山田支店)跡地は、コインランドリーとして新築しましたし、営農センターとライフサービスの本社は交換の形で同時移転しています。
東支店自体は、城東消防署近くに移転し、秋田なまはげ農業協同組合秋田駅東支店として、現在に至ります。
加賀屋書店も東通仲町と茨島にしか店舗がない状況なので、一時代が終わったのかな、と感じます。
小売よりも、外商がメインなので、一般の顧客にも自宅に本を届けてくれるとの頃ですが。
高桑書店も別会社にTSUTAYAを譲渡したらしいので、本屋さんにとっては、真冬の時代になりつつあります。
今の本屋さんは、どうしても大手と通販がメインなんだよね。
加賀屋書店は駅前から撤退してしまったものの、その後は目立った縮小はなさそうで、よくがんばっているのではないでしょうか。
これからの時代は外商が強みになるのかもしれません。でも、高齢者もネットを使うようになっていく時代ですから、また厳しくなるのか…