当ブログはgooブログの無料版なので、アクセス解析は使えない。
だけど、たまにキャンペーンで10日間程度、アクセス解析が提供されることがある。有料版へ誘導しようとしているのだろうが、gooブログのアクセス解析は貧弱。他のブログサービスでは無料でも、もっと多機能のはず…(gooブログには使いやすさ、安定性、安全性といった利点はある)
現在もキャンペーン中なので、どんな検索ワードでブログにアクセスされたかが、いちおう分かる。
その中に、1件だけだけど、気になるものがあった。
「西弘サンクス 閉店」である。
弘前市中野一丁目、弘南鉄道大鰐線の弘前学院大前駅(旧・西弘前駅)の近くにある、コンビニエンスストア「サンクス弘前西弘店」のことだろう。
ツイッターを検索してみると、なるほど、たしかにそういう情報が、2月15~18日頃から複数の発信者によって流れていた。
公式な情報ではないので、保証はないが、3月いっぱいで閉店するらしい。
また、「サンクス弘高下店」も3月15日で閉店するとか。
閉店後、今年夏から青森に進出する予定であるセブン-イレブンに転換するという噂も出ているが、それを否定する情報もある。【3月1日追記】店内の在庫が減っているという投稿もある。
※非公式な情報です。事実とは限りません!
僕は、どちらのサンクスも利用したことはないが、存在は知っていた。特に西弘のほうはなじみがある。
僕が弘前に引っ越した20年前、ここはサークルKだった。
当時は、ローソンはもちろん、おそらくサンクスも弘前には未進出で、それどころか弘前大学文京町キャンパス周辺では唯一のコンビニだったはずだ。
その後、3年ほどの間に、大学の向かいにミニストップができ、桔梗野の端にサンクス(後に閉店)ができたりした。
そして、卒業後だから2000年以降かと思うが、いつの間にかサークルKからサンクスへ転換していた。建物自体は変わっていないと思われる。
サンクスの店舗名は、「弘前西弘(ひろさきにしひろ)店」。
「西弘前」という地名はないが、弘南鉄道の旧駅名の略称に由来したエリアの名称として「にしひろ」が、学生や市民に広く浸透している。
2008年に弘南鉄道が強引に駅名を変えてしまったわけだが、このように今なお「にしひろ」はしぶとく残っている。
サンクスは変形四叉路交差点の角に面する立地。西弘は弘前大学や弘前学院大に近く、学生向けのアパートと飲み屋が多いので、学生の利用が多いコンビニ。道幅は狭いが車は多く通るので、車の来店もあったはず。
2014年6月撮影ストリートビューより。左奥が学院大前駅方向、右がバカヤローカーブ方向
2013年以降に撮影されたGoogleストリートビューを見ると、店舗正面に向かって右側(「こがねちゃん弁当」との間)が空いていて、4台分の駐車場になっている。
以前は、ここに別の建物が建っていて、コンビニの駐車場は店の正面にしかなかったような気がする。道幅が狭くて車に注意して通っていた記憶がある。
2013年5月ストリートビュー。駅側から。右の駐車スペースは昔はなかったはず
弘大の裏・バカヤローカーブ側から西弘へ向かうと、(交差点形状が変則的なので)突き当りにサンクスが見える。
2014年6月ストリートビュー
上の写真で、左の精肉店や右の「居酒屋八十八夜」が入る建物は20年前と変わらないはず。コンビニの店舗は変わったけれど、何百回と見た光景だ。
肉屋さんの先・サンクスの向かいの建物は、今は黄色い外観の肉系の居酒屋。昔は、ピンク色で、ゲームセンターだったかカラオケ屋だった。
もう1つの弘高下のサンクスは「弘高下店」。西弘店とは弘大のキャンパスを挟んで反対側の富士見町、弘南鉄道で1駅隣の「弘高下(ひろこうした)」駅近く。
こちらも狭いながら通行量のある道路に面し、学生向けアパートが多い立地。開店したのは2000年以降だろうか。駐車場が比較的広い。
公式サイト店舗検索より
2店舗とも弘南鉄道の駅名が由来なのに、「弘前西弘店(“弘前”+駅名の略称)」「弘高下(駅名のみ)」と名付け方が違っている。サンクスの店名の命名は、けっこうアバウト。
全国的にサークルKサンクスは衰退傾向。弘前では「南富田店」が1年前に閉店している。(弘高下店と経営者が同じと聞いたことがあるが、真偽は不明)
店舗検索より。中央の線路沿いの上下が弘高下店と西弘店
2店舗の閉店が事実だとしても、弘前市にはそれなりにサークルKとサンクスが残ってはいる。
閉店後がどうなるか、近々オープンするであろうセブン-イレブンがどこにできるかが気になる。あとは、困るお客がいないか。
弘高下では、線路と川を越えてすぐのところに、ファミリーマートができたそうだ。
一方、西弘は、近くにコンビニは他にないはず。店舗は変わったとはいえ20年は続いてきたコンビニがなくなり、不便になるかもしれない。
学生たちが飲みに行く時、店を決めないで「西弘サンクス集合」とする場合もあるようだ(ツイッターで検索するとけっこうある)し、大学や飲み会帰りの飲食物調達で困るかもしれない。【4月1日追記】飲み会以外にも、どこかへ出かける時の集合場所とされることがあるようだ。
新入生のアパート選びでも、今は「コンビニ徒歩1分」と書いていても、入学時にはそれがなくなっているかもしれない。
【27日追記】サンクス弘前西弘店は、2012年8月に一時休業して改装を行ったようだ。
【3月18日追記】噂通り、3月15日でサンクス弘高下店は閉店した。
【3月28日追記】上の店舗検索の地図で、弘前大学の北東・大成小学校そばにもサンクスの印があるが、これは「富田三丁目店」。(御幸町との境目近くだが、所在地は富田三丁目)
ネット上には、富田三丁目店も閉店するという情報もある。ここも新しく開店した店で、弘高下店と同じ頃かそれより後だろうか。狭い道路に囲まれた立地ではあったが、弘大や国立病院が近い住宅・アパート街で、付近に他にコンビニはなかった。
【4月1日追記】そして、噂通り、3月31日でサンクス弘前西弘店とサンクス富田三丁目店が閉店し、これで弘前大学文京町キャンパス周辺の3つのサンクスがすべてなくなった。
3店閉店後の店舗検索地図
ツイッター上には、西弘店の閉店後の写真を掲載したり、「ありがとう」「寂しくなる」といった投稿が複数見られ、「跡地にセブン-イレブンに入ってほしい」という声も。
※閉店後2015年4月末の様子はこの記事最後のほう
※そしてその後
だけど、たまにキャンペーンで10日間程度、アクセス解析が提供されることがある。有料版へ誘導しようとしているのだろうが、gooブログのアクセス解析は貧弱。他のブログサービスでは無料でも、もっと多機能のはず…(gooブログには使いやすさ、安定性、安全性といった利点はある)
現在もキャンペーン中なので、どんな検索ワードでブログにアクセスされたかが、いちおう分かる。
その中に、1件だけだけど、気になるものがあった。
「西弘サンクス 閉店」である。
弘前市中野一丁目、弘南鉄道大鰐線の弘前学院大前駅(旧・西弘前駅)の近くにある、コンビニエンスストア「サンクス弘前西弘店」のことだろう。
ツイッターを検索してみると、なるほど、たしかにそういう情報が、2月15~18日頃から複数の発信者によって流れていた。
公式な情報ではないので、保証はないが、3月いっぱいで閉店するらしい。
また、「サンクス弘高下店」も3月15日で閉店するとか。
閉店後、今年夏から青森に進出する予定であるセブン-イレブンに転換するという噂も出ているが、それを否定する情報もある。【3月1日追記】店内の在庫が減っているという投稿もある。
※非公式な情報です。事実とは限りません!
僕は、どちらのサンクスも利用したことはないが、存在は知っていた。特に西弘のほうはなじみがある。
僕が弘前に引っ越した20年前、ここはサークルKだった。
当時は、ローソンはもちろん、おそらくサンクスも弘前には未進出で、それどころか弘前大学文京町キャンパス周辺では唯一のコンビニだったはずだ。
その後、3年ほどの間に、大学の向かいにミニストップができ、桔梗野の端にサンクス(後に閉店)ができたりした。
そして、卒業後だから2000年以降かと思うが、いつの間にかサークルKからサンクスへ転換していた。建物自体は変わっていないと思われる。
サンクスの店舗名は、「弘前西弘(ひろさきにしひろ)店」。
「西弘前」という地名はないが、弘南鉄道の旧駅名の略称に由来したエリアの名称として「にしひろ」が、学生や市民に広く浸透している。
2008年に弘南鉄道が強引に駅名を変えてしまったわけだが、このように今なお「にしひろ」はしぶとく残っている。
サンクスは変形四叉路交差点の角に面する立地。西弘は弘前大学や弘前学院大に近く、学生向けのアパートと飲み屋が多いので、学生の利用が多いコンビニ。道幅は狭いが車は多く通るので、車の来店もあったはず。
2014年6月撮影ストリートビューより。左奥が学院大前駅方向、右がバカヤローカーブ方向
2013年以降に撮影されたGoogleストリートビューを見ると、店舗正面に向かって右側(「こがねちゃん弁当」との間)が空いていて、4台分の駐車場になっている。
以前は、ここに別の建物が建っていて、コンビニの駐車場は店の正面にしかなかったような気がする。道幅が狭くて車に注意して通っていた記憶がある。
2013年5月ストリートビュー。駅側から。右の駐車スペースは昔はなかったはず
弘大の裏・バカヤローカーブ側から西弘へ向かうと、(交差点形状が変則的なので)突き当りにサンクスが見える。
2014年6月ストリートビュー
上の写真で、左の精肉店や右の「居酒屋八十八夜」が入る建物は20年前と変わらないはず。コンビニの店舗は変わったけれど、何百回と見た光景だ。
肉屋さんの先・サンクスの向かいの建物は、今は黄色い外観の肉系の居酒屋。昔は、ピンク色で、ゲームセンターだったかカラオケ屋だった。
もう1つの弘高下のサンクスは「弘高下店」。西弘店とは弘大のキャンパスを挟んで反対側の富士見町、弘南鉄道で1駅隣の「弘高下(ひろこうした)」駅近く。
こちらも狭いながら通行量のある道路に面し、学生向けアパートが多い立地。開店したのは2000年以降だろうか。駐車場が比較的広い。
公式サイト店舗検索より
2店舗とも弘南鉄道の駅名が由来なのに、「弘前西弘店(“弘前”+駅名の略称)」「弘高下(駅名のみ)」と名付け方が違っている。サンクスの店名の命名は、けっこうアバウト。
全国的にサークルKサンクスは衰退傾向。弘前では「南富田店」が1年前に閉店している。(弘高下店と経営者が同じと聞いたことがあるが、真偽は不明)
店舗検索より。中央の線路沿いの上下が弘高下店と西弘店
2店舗の閉店が事実だとしても、弘前市にはそれなりにサークルKとサンクスが残ってはいる。
閉店後がどうなるか、近々オープンするであろうセブン-イレブンがどこにできるかが気になる。あとは、困るお客がいないか。
弘高下では、線路と川を越えてすぐのところに、ファミリーマートができたそうだ。
一方、西弘は、近くにコンビニは他にないはず。店舗は変わったとはいえ20年は続いてきたコンビニがなくなり、不便になるかもしれない。
学生たちが飲みに行く時、店を決めないで「西弘サンクス集合」とする場合もあるようだ(ツイッターで検索するとけっこうある)し、大学や飲み会帰りの飲食物調達で困るかもしれない。【4月1日追記】飲み会以外にも、どこかへ出かける時の集合場所とされることがあるようだ。
新入生のアパート選びでも、今は「コンビニ徒歩1分」と書いていても、入学時にはそれがなくなっているかもしれない。
【27日追記】サンクス弘前西弘店は、2012年8月に一時休業して改装を行ったようだ。
【3月18日追記】噂通り、3月15日でサンクス弘高下店は閉店した。
【3月28日追記】上の店舗検索の地図で、弘前大学の北東・大成小学校そばにもサンクスの印があるが、これは「富田三丁目店」。(御幸町との境目近くだが、所在地は富田三丁目)
ネット上には、富田三丁目店も閉店するという情報もある。ここも新しく開店した店で、弘高下店と同じ頃かそれより後だろうか。狭い道路に囲まれた立地ではあったが、弘大や国立病院が近い住宅・アパート街で、付近に他にコンビニはなかった。
【4月1日追記】そして、噂通り、3月31日でサンクス弘前西弘店とサンクス富田三丁目店が閉店し、これで弘前大学文京町キャンパス周辺の3つのサンクスがすべてなくなった。
3店閉店後の店舗検索地図
ツイッター上には、西弘店の閉店後の写真を掲載したり、「ありがとう」「寂しくなる」といった投稿が複数見られ、「跡地にセブン-イレブンに入ってほしい」という声も。
※閉店後2015年4月末の様子はこの記事最後のほう
※そしてその後