🌸人は最後に老年的超越を目指す(5)
⛳おわりに⇒幸せについて
☆私は生物学者で、細胞の老化の研究をしている
☆私は生物学者で、細胞の老化の研究をしている
*夢として老化が起こらないで
*誰でも健康に長生きできる社会になればいいなと思っている
☆幸せでなければ生きている意味はないと思われる方
*少なからずおられるのも理解できます
⛳幸せってなんでしょう
☆人生における「幸せ」の変遷
*子供の頃は何をやっても楽しい、見るもの全てが新鮮
*思春期には自分・異性についても考え、友達といるのが何より楽しい
*思春期には自分・異性についても考え、友達といるのが何より楽しい
(悩みもありますが、多くは時間が解決してくれる)
*成人は仕事が楽しく、新しいことに挑戦し世界を変えている
*成人は仕事が楽しく、新しいことに挑戦し世界を変えている
(社会の中心はあなたたち)
☆ここまでは、生まれたときの勢いそのままに進める
☆ここまでは、生まれたときの勢いそのままに進める
*多くの動物にも共通した「既定路線の幸せ」
⛳ヒトにしかない老後の幸せ
☆ヒトの場合はここからが長い
*人生の後半は人にしかない「幸せ」を見つける
*社会との関係を維持しつつ公共的に生き幸せを見つける
☆ヒトは共感の生物
*自分が楽しかったことを共有し合えたら、
*こんなに素晴らしいことはありません― すごく幸せ―
⛳「シニアの活躍」が人の寿命を延ばしてきた
☆楽しいことを次世代と共有し
*幸せを感じられるように、健康でいましょう
☆最後は自然と宇宙と自分とのつながりを感じながら
*「超幸せな気分」で長い眠りにつけたら最高に幸せです
(敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『なぜヒトだけが老いるのか』
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『なぜヒトだけが老いるのか』


老年的超越した”幸せ”(最終回)
(『なぜヒトだけが老いるのか』記事より画像引用)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます