タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

今日の荒谷林道

2008年01月11日 | タカの渡り観察
 心配した天気も、ご覧のように朝日が見えた今朝の観察地です。



 今日は歩き仲間と裏山を歩く日です。タカ長に感化されて、この仲間は大なり小なり野鳥に関心を持っています。それをいいことに昨日と同じコースを歩きました。



 中国自然歩道から高圧線の鉄塔沿いの道を下りて荒谷林道に出会う直前、荒谷川右岸の茂みです。砂防ダムが見えます。この茂みの近くにたくさんの鳥がいました。ミヤマホオジロ、アオジが多く、ミソサザイも見えました。



 これは林道の上部で道幅が狭くなっていますが、下流部分は広くて車の通行、駐車に苦労するところはありません。災害復旧工事が終わったばかりで、用壁の部分はコンクリートがムギ出しのところもありますが、、、、、、



 荒谷川の川床の部分は、昨日も紹介しましたように荒れ放題の状態です。この環境が野鳥たちには良いのでしょうか。贅沢を言わなければたくさんの鳥が見られそうです。

 今にも雨が降りそうで、小鳥を見るには条件が悪い日でしたが、私たちは終始小鳥たちの気配を感じながら林道を歩きました。

 もうひとつ良かったのは上記の写真のように、川床のブッシュにいる鳥を見るので、空抜けの鳥と違って順光になります。そのために色鮮やかな鳥を見ることが出来ました。

 天気が悪くて暗く、シッカリ確認できたのはミヤマホオジロ、アオジ、ミソサザイ、キクイタダキ、ジョウビタキ、シジュウカラ、シロハラ、メジロなどです。最近のタカ長は小鳥類を見ることが出来ません。耳の良い人、目の良い人がこられたらそのほかの鳥も確認できたはずです。

 原油高で遠出が難しいビンボーなタカ長は、今シーズンわが観察地の裏山をうろうろしながら、野鳥たちとの逢瀬を愉しみたいと考えています。