タカ長には魅力半減の今津です
都市化することで魅力半減の今津、野鳥の写真を撮ることも出来なくて、クリークの水面に写るパターンとその中を泳ぐ鳥たちを狙ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bf/5ad14a869f51066a4bb39c82b92c6879.jpg)
ハシビロガモ。
このような写真は水面のパターンが複雑すぎるのでしょうか?野鳥写真のつもりではないのですが、何となく画面がスッキリとしてません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/b64610d42f0b0b96c157bfead1da920f.jpg)
これも同じようなものです。ハシビロガモを撮ろうとしたのですが、この2羽が思うようなところに行ってくれません。それぞれのカモも勝手な行動をとるので良いチャンスが見つかりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d1/e870987120ef8887091c61158e604b5b.jpg)
こんな写真が良いのやら悪いのやら、、、、
ただ単にお遊びです。鳥の写真としてみればバックが複雑すぎて落第でしょうが、バックのパターンを写したのであれば、、、、、。それなら鳥の大きさが中途半端ということになるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1e/aa35a92d1f319c5ba23f3a63f2e89f14.jpg)
これも同じようなものですが、暇つぶしのお遊びなので多くを期待していないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fb/d13097b484ed7fa71192bea954ef6bcd.jpg)
鳥の写真としてみればこの程度でもバックが複雑なのでしょうか?
鳥の写真を本格的に勉強していないのでタカ長としては何とも言えません。ハッキリ言えることは、何でもチョッと本気で撮ろうとしたら難しい、と言うことでしょうか。これでは何のメッセージにもなりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/da/479b73abe5403fc4bcd7beba61c92cf9.jpg)
旅のつれずれ、タカ長の写真はこの程度のものです。
くどいようですが、今の今津はわざわざ広島から鳥を見に行く場所ではなくなっていると言うことです。あまりハッキリ言うと福岡の人に叱られるかも分かりませんが、しかし、福岡の人は私たち以上に今津の良いところを知っておられるはずです。かつての良い姿をご存知の人ほど、今の今津の姿に失望されているような気がするのですが、いかがでしょうか?
都市化することで魅力半減の今津、野鳥の写真を撮ることも出来なくて、クリークの水面に写るパターンとその中を泳ぐ鳥たちを狙ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bf/5ad14a869f51066a4bb39c82b92c6879.jpg)
ハシビロガモ。
このような写真は水面のパターンが複雑すぎるのでしょうか?野鳥写真のつもりではないのですが、何となく画面がスッキリとしてません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/b64610d42f0b0b96c157bfead1da920f.jpg)
これも同じようなものです。ハシビロガモを撮ろうとしたのですが、この2羽が思うようなところに行ってくれません。それぞれのカモも勝手な行動をとるので良いチャンスが見つかりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d1/e870987120ef8887091c61158e604b5b.jpg)
こんな写真が良いのやら悪いのやら、、、、
ただ単にお遊びです。鳥の写真としてみればバックが複雑すぎて落第でしょうが、バックのパターンを写したのであれば、、、、、。それなら鳥の大きさが中途半端ということになるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1e/aa35a92d1f319c5ba23f3a63f2e89f14.jpg)
これも同じようなものですが、暇つぶしのお遊びなので多くを期待していないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fb/d13097b484ed7fa71192bea954ef6bcd.jpg)
鳥の写真としてみればこの程度でもバックが複雑なのでしょうか?
鳥の写真を本格的に勉強していないのでタカ長としては何とも言えません。ハッキリ言えることは、何でもチョッと本気で撮ろうとしたら難しい、と言うことでしょうか。これでは何のメッセージにもなりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/da/479b73abe5403fc4bcd7beba61c92cf9.jpg)
旅のつれずれ、タカ長の写真はこの程度のものです。
くどいようですが、今の今津はわざわざ広島から鳥を見に行く場所ではなくなっていると言うことです。あまりハッキリ言うと福岡の人に叱られるかも分かりませんが、しかし、福岡の人は私たち以上に今津の良いところを知っておられるはずです。かつての良い姿をご存知の人ほど、今の今津の姿に失望されているような気がするのですが、いかがでしょうか?