天気は回復しましたが、、、、、、
天気は回復しました。快適な観察が出来そうな日です。
タカ長が観察地に行った時はキョージュが出勤していました。もう、ハイタカが渡った由、ますます期待が膨らみます。
そしてB山の上を流れていくサシバ。ねぐら立ちの雰囲気ではなく、高空を一気に流れていきます。高い、遠い、小さい。
この傾向は終日続きました。タカ長カメラの射程距離内を飛ぶタカは皆無でした。
カラスにモビングされながら渡っていくサシバです。サシバの数がもう少し多いのなら良いのですが、、、、、、、、。
良くてこの程度のサシバ。とにかく高くて、遠くて、小さなサシバばかり見ることになりました。何かの間違いでも良いので1羽くらい近く飛んでくれないかと、カメラを準備していましたが、本当に1羽も近くを飛んでくれませんでした。
やけくそで近い鳥を撮りました。チャンと目が光っていますが、この鳥では歓迎されませんね。
冗談はさておき、今日はサシバが飛びました。大きな数字ではありませんが、タカ長観察地としては今季最高の記録です。
今日は角島に入ってくるサシバも記録されました。タカ長観察地を飛ぶサシバは韓半島から角島あたりに上陸して飛んできているのでしょうか?その動かぬ証拠をつかみたいのですが、一介の町の観察者にはなかなか難しい課題ですね。
今日の結果
4月17日 晴
観察者 ジューヤク キョージュ タカ長 トビ吉 カメ吉 コリ吉 カンヌシ
観察時間 8:00~16:00
サシバ 37
ノスリ 9
ハイタカ 西向き 6
ハイタカSP 西向き 2
ツミ 西向き 1
ツミ 東向き 5
数字的にはこの時期としては満足できるものですが、くどいようですが高くて、小さくて、、、、。
今日の角島情報
観察者 アル長 若大将
観察時間 5:30~15:00
ハイタカ 79
ハイタカSP 7
ツミ 3
サシバ 5
ついにサシバが記録されました。海の上から入ってくるサシバを観察するのは初めてのはずのアル長さんも感激されたのではないでしょうか?
明日の結果を楽しみにしていますよ。
天気は回復しました。快適な観察が出来そうな日です。
タカ長が観察地に行った時はキョージュが出勤していました。もう、ハイタカが渡った由、ますます期待が膨らみます。
そしてB山の上を流れていくサシバ。ねぐら立ちの雰囲気ではなく、高空を一気に流れていきます。高い、遠い、小さい。
この傾向は終日続きました。タカ長カメラの射程距離内を飛ぶタカは皆無でした。
カラスにモビングされながら渡っていくサシバです。サシバの数がもう少し多いのなら良いのですが、、、、、、、、。
良くてこの程度のサシバ。とにかく高くて、遠くて、小さなサシバばかり見ることになりました。何かの間違いでも良いので1羽くらい近く飛んでくれないかと、カメラを準備していましたが、本当に1羽も近くを飛んでくれませんでした。
やけくそで近い鳥を撮りました。チャンと目が光っていますが、この鳥では歓迎されませんね。
冗談はさておき、今日はサシバが飛びました。大きな数字ではありませんが、タカ長観察地としては今季最高の記録です。
今日は角島に入ってくるサシバも記録されました。タカ長観察地を飛ぶサシバは韓半島から角島あたりに上陸して飛んできているのでしょうか?その動かぬ証拠をつかみたいのですが、一介の町の観察者にはなかなか難しい課題ですね。
今日の結果
4月17日 晴
観察者 ジューヤク キョージュ タカ長 トビ吉 カメ吉 コリ吉 カンヌシ
観察時間 8:00~16:00
サシバ 37
ノスリ 9
ハイタカ 西向き 6
ハイタカSP 西向き 2
ツミ 西向き 1
ツミ 東向き 5
数字的にはこの時期としては満足できるものですが、くどいようですが高くて、小さくて、、、、。
今日の角島情報
観察者 アル長 若大将
観察時間 5:30~15:00
ハイタカ 79
ハイタカSP 7
ツミ 3
サシバ 5
ついにサシバが記録されました。海の上から入ってくるサシバを観察するのは初めてのはずのアル長さんも感激されたのではないでしょうか?
明日の結果を楽しみにしていますよ。