タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

チェジュド便り~16

2014年09月15日 | 韓国情報
今日も晴れました。空気も爽やかですが、日の当たるところは日中は暑いです。夏の名残と秋の気配の同居?

マラドに行く探鳥組の車で山房山(サンバンサン)に行きました。島に渡る前に皆さんと山房山の観光です。

    

    

    

サンバンサンの中腹にある洞窟にある山房窟寺に皆さんと一緒に登りました。この洞窟には天井から落ちてくる水を集めた水のみ場があり、この水は長寿の水といわれ人気があるようです。

もちろんタカ長も飲んだので、、、、、まだまだ長生きするでしょう。後期高齢者から末期高齢者になるまで生きて、そのときも山に登ったり鳥を追ったりしていたいですね。

    

この洞窟の前から見るマラド方面です。手前のネットは落石防止用のネットです。岸壁の中腹の寺ですからこのようなものが必要なのですね。

そのあとふもとに下りて渡り観察、、、、、、ということですが、、、、、、この面ではまったく成果ナシ、カラスも飛ばない状態でした。時間が悪いのかも分かりません???

   

皆さんが乗った船を見ながら笑っていました。それというのも、見た目いじょうに海が荒れていて、誰かが船酔いするのを楽しみに???

でも皆さんお元気に帰ってこられました。タカ長の期待(?)は外れましたね、、、、、。

    

マラドのほうにフィールドスコープを向けていると、観光客の人がマラドを見せてくれというようなリクエストがあり、チョッとした観光ガイドをすることもありました。

向こうのバスは慶州から来たという団体のバスです。他にはソウルから来たグループ旅行の若者とか、、、、、、

そのほか何名かの人と話しながら空を見つめていたわけです。でも、言いましたようにツバメも飛ばない状態でした。

ということで、、、、、

  

  

ここにはイソヒヨドリを見に行ったようなものです。

    

そのあと中文にある天帝渕瀑布に行きました。天女が水浴びをしたといわれる滝です。そのまわりの緑は深くて良かったですね。

    

ここから見るハルラ山です。山頂には雲がかかっていました。先日あの山に登ったことが遠い過去のように思い出されました。

    

三段ある滝の二段目の滝です。これはいつも見られる滝ですが、、、、、

    

この一段目の滝はかれることが多いようです。

このような滝を見て、16時に空港へ行かれる皆さんとホテルの前で別れました。

2泊3日の短い旅を一緒させていただきましたが、皆さん素晴らしい方たちでした。機会があればまたご一緒させていただきたいのですが、今日帰国されて人たちは東京組です。

チョッと遠いので際会できるチャンスがあるかどうか?チョッと気になるタカ長です。

明日済州島の最西端の民宿に移動します。もし、ネット環境が悪いと毎日更新できないかも分かりません。韓国は日本よりネットしやすいので問題ないとは思うのですが、、、、、、、。