窓ヶ山に登ってタカの観察をしました。
タカ長観察地で「みぎ窓」と言っている峰の岩の上に座って6時間すごしました。
天気は晴れ、風はほとんどナシ。もやっていて遠くの山は見えにくいのですが、今日はタカを見るのが目的なので山の景色などどうでもよいのです。
しかし、朝のうちはタカがほとんど飛ばなくて、、、、、
わが裏山のほうを見ながら、あれが68番鉄塔、あそこが極楽寺山の山頂で、、、、
あれが桜尾根、その左が二郎杉の尾根、その右が椿尾根、、、、、、と裏山の地形をあれこれ復習していました。
というようなことで朝はタカの写真がほとんど撮れなかったのですが、、、、、、
何とか撮れたのがこのハイタカだけです。朝は光線状態が良いので、この時間にノスリが飛んでくれると嬉しいのですが、、、、、
写真に撮れるようなノスリは1羽も飛んでくれませんでした。
午後になるとノスリも渡ってきたのですが、、、、この時間になると逆光になるので写真的には良くないですね。
例のカメラで撮れるくらいのところを飛んでくれたので写真は何枚か撮れたのですが、、、、、
光線状態が悪いと良い写真にはならないようです。
ということでいいものはないのですが、今日のお目当てであるノスリの写真を何枚か貼り付けます。
このようなノスリを撮っていたらミサゴが1羽飛んできて、、、、、
ノスリと同じようなところを同じような状態で流れて行きました、渡り個体だと考えて間違いないようです。
これがそのミサゴです。
その後も何羽かノスリが現れましたが、、、、、、、
タカ長のウデではよく撮れてこの程度、この岩の南側に流れていくと写真にも撮れない状態になりました。
ということでいい写真は撮れないのですが、目視できるタカが何羽もやってくるので、この時期あの岩に上に座っていると飽きることはありません。
明日も晴れ予報、、、、、さぁどうしようかなぁ、、、、、。
明日の朝になって考えることにしましょうか。
タカ長観察地で「みぎ窓」と言っている峰の岩の上に座って6時間すごしました。
天気は晴れ、風はほとんどナシ。もやっていて遠くの山は見えにくいのですが、今日はタカを見るのが目的なので山の景色などどうでもよいのです。
しかし、朝のうちはタカがほとんど飛ばなくて、、、、、
わが裏山のほうを見ながら、あれが68番鉄塔、あそこが極楽寺山の山頂で、、、、
あれが桜尾根、その左が二郎杉の尾根、その右が椿尾根、、、、、、と裏山の地形をあれこれ復習していました。
というようなことで朝はタカの写真がほとんど撮れなかったのですが、、、、、、
何とか撮れたのがこのハイタカだけです。朝は光線状態が良いので、この時間にノスリが飛んでくれると嬉しいのですが、、、、、
写真に撮れるようなノスリは1羽も飛んでくれませんでした。
午後になるとノスリも渡ってきたのですが、、、、この時間になると逆光になるので写真的には良くないですね。
例のカメラで撮れるくらいのところを飛んでくれたので写真は何枚か撮れたのですが、、、、、
光線状態が悪いと良い写真にはならないようです。
ということでいいものはないのですが、今日のお目当てであるノスリの写真を何枚か貼り付けます。
このようなノスリを撮っていたらミサゴが1羽飛んできて、、、、、
ノスリと同じようなところを同じような状態で流れて行きました、渡り個体だと考えて間違いないようです。
これがそのミサゴです。
その後も何羽かノスリが現れましたが、、、、、、、
タカ長のウデではよく撮れてこの程度、この岩の南側に流れていくと写真にも撮れない状態になりました。
ということでいい写真は撮れないのですが、目視できるタカが何羽もやってくるので、この時期あの岩に上に座っていると飽きることはありません。
明日も晴れ予報、、、、、さぁどうしようかなぁ、、、、、。
明日の朝になって考えることにしましょうか。