![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e0/d34ce1ec3af743037b083cefd0ff7bb4.jpg)
先日、ジャンク品のEF81とED79を復活させたのですが、この2機に共通するのは「北斗星」です。
こちらもたまたま中古の出物を見つけて押さえたのですが、嬉しい事にこの客車、室内灯が装備されていました。
私の手持ちの車輌群で室内灯を装備した物は極端に少なく、且つ先日地下駅などと言うものまで製作してしまった身としてはぜひともこういう車輌がほしかった所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5e/c4e0b214d0c1f1beb0167b11d6420feb.jpg)
テーブル上でエンドレスを走らせただけですが室内灯の灯りが連なる様は思わずうっとりとさせられます。
こうなると普通電車でも室内灯を装備させたくなってくるのですが、その前にクリアしたいハードルもいくつか(笑)