2012.8.18
初渋谷ヒカリエ☆
第44回全日本マルトコ板金自動車シヨウ2012に行ってきました。
世田谷ベースを観てないと意味不明なんですが、まぁ要するに所さんが所有する変態的な?^^;車とかその他いろいろ展示してるイベントだったんです。

ヒカリエは入るのも初めてだったんで一枚。
学生時分、ここの建設が始まったおかげで行きつけの東方見聞録がなくなってえらい迷惑だったんだよなぁ^^;
時は経ち、そのヒカリエの9階からの景色です。
左にセルリアンタワー、右にマークシティ。

会場には特大のロードストローラー像が!
1,056,300円也。
トコロサンね。

ベビーシットイエロー(赤ちゃんのうんこ色)に塗られ、中身もいじりまくってるらしいロードランナー。
エンジンルームのオリーブグリーンとの組み合わせがいいですね~^^

スネークモーターズ196RS。
売ってる車じゃなくて、ほぼ完全に作っちゃった車だそう^^;
シルバーのボディに真っ赤な内装で超かっこよかった!

謎の男が所有するポルシェ979Kも。
完全ワンオフのエアロで、雑誌なんかでもよく見かけてましたが、やーっぱり超絶かっこいい!!

別角度で。

こちらも謎の男所有のランボルギーニ。
ブルーにオールペンしてて、まー爆発的な存在感を放ってますねー。

ホイールのかっこよさも半端じゃない!

↑謎の男。
ピンが前に欲しかった!

コブラ☆
ステッカーとかがまた絶妙な位置に貼ってあってかっこいいんですよねー。
センスだな~。

フロリダから買い付けたフォードのホットロッド。
このボロさがたまりません^^

何かこんな合成写真が作れるコーナーがあったんで^^

サイダー瓶なんかもいちいち凝ってるしー。
こういうちょっとした遊び心がぎっしり詰まったイベントで、思ってたより断然楽しかったですね☆
初渋谷ヒカリエ☆
第44回全日本マルトコ板金自動車シヨウ2012に行ってきました。
世田谷ベースを観てないと意味不明なんですが、まぁ要するに所さんが所有する変態的な?^^;車とかその他いろいろ展示してるイベントだったんです。

ヒカリエは入るのも初めてだったんで一枚。
学生時分、ここの建設が始まったおかげで行きつけの東方見聞録がなくなってえらい迷惑だったんだよなぁ^^;
時は経ち、そのヒカリエの9階からの景色です。
左にセルリアンタワー、右にマークシティ。

会場には特大のロードストローラー像が!
1,056,300円也。
トコロサンね。

ベビーシットイエロー(赤ちゃんのうんこ色)に塗られ、中身もいじりまくってるらしいロードランナー。
エンジンルームのオリーブグリーンとの組み合わせがいいですね~^^

スネークモーターズ196RS。
売ってる車じゃなくて、ほぼ完全に作っちゃった車だそう^^;
シルバーのボディに真っ赤な内装で超かっこよかった!

謎の男が所有するポルシェ979Kも。
完全ワンオフのエアロで、雑誌なんかでもよく見かけてましたが、やーっぱり超絶かっこいい!!

別角度で。

こちらも謎の男所有のランボルギーニ。
ブルーにオールペンしてて、まー爆発的な存在感を放ってますねー。

ホイールのかっこよさも半端じゃない!

↑謎の男。
ピンが前に欲しかった!

コブラ☆
ステッカーとかがまた絶妙な位置に貼ってあってかっこいいんですよねー。
センスだな~。

フロリダから買い付けたフォードのホットロッド。
このボロさがたまりません^^

何かこんな合成写真が作れるコーナーがあったんで^^

サイダー瓶なんかもいちいち凝ってるしー。
こういうちょっとした遊び心がぎっしり詰まったイベントで、思ってたより断然楽しかったですね☆