2012.10.8
ラゾーナ川崎に新小岩の一燈と地元川崎の気鋭店玉が出店してきたってことなんでワクワク^^
しかもフードコートにできてたんですねー。
まずは一燈にて。
注文して、呼び出しのブザーを受け取る。
なんかこういうの久しぶりだな。
さ、店近くの席に陣取っていただきましょう。
特製(醤油)芳醇香味そば。
新小岩で一回だけ食べた時も醤油だったっけ。
うーん、やっぱり鶏が良い感じのスープですね~。かなり好みなバランスの味なんですよね~。
水分を多く残す調理をした豚と鶏のチャーシューも文句なし!
フードコートとは思えぬ出来栄えでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/76/47df345c0143b7d213bb713939966e48.jpg)
(塩)芳醇香味そば。
こちらはノーマルなんでトッピングは少なめ。
このときは醤油よりもこっちの味の方が好みだったんだっけ。
さて、隣のお店のも食べますか^^
ラゾーナ川崎に新小岩の一燈と地元川崎の気鋭店玉が出店してきたってことなんでワクワク^^
しかもフードコートにできてたんですねー。
まずは一燈にて。
注文して、呼び出しのブザーを受け取る。
なんかこういうの久しぶりだな。
さ、店近くの席に陣取っていただきましょう。
特製(醤油)芳醇香味そば。
新小岩で一回だけ食べた時も醤油だったっけ。
うーん、やっぱり鶏が良い感じのスープですね~。かなり好みなバランスの味なんですよね~。
水分を多く残す調理をした豚と鶏のチャーシューも文句なし!
フードコートとは思えぬ出来栄えでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/76/47df345c0143b7d213bb713939966e48.jpg)
(塩)芳醇香味そば。
こちらはノーマルなんでトッピングは少なめ。
このときは醤油よりもこっちの味の方が好みだったんだっけ。
さて、隣のお店のも食べますか^^