晴れ 最低気温 氷点下3.0℃ 最高気温 17.3℃
今朝、バードバスの水ががっちり凍っているので、最低気温を確認したら氷点下3.0でした。
陽光桜とのコラボを楽しみにしていた吉野ロードデンドロンがまだ6~7分咲きであったのに、寒さにあって花が変色してしまいました。
もう、がっかりだわ。
こちらは春になっても、氷点下まで気温が下がったり、遅霜が降りたりして、こういったことがままあることです。
気を取り直して、沈丁花を見に行きました。
2~3日前から、沈丁花がよい香りを放っています。
う~ん、癒される香りだわ~
なんて、素敵な香り・・・ いつまでも、ここにいたい気分になるわ。
香水は苦手だけれど、沈丁花の香水だったら大丈夫かもと思ってしまう。
まだ、利用したことはないけれどね・・・
他の馬酔木に遅れること3週間、’スカーレット・オハラ’が見頃を迎えています。
この馬酔木は房が長くて、一つ一つの花も大きくて、ちょっと目がひきますね。
白い馬酔木でも存在感があるでしょう。
染井吉野桜の足元で咲いているのよ。
上を見上げれば、染井吉野もちらほら開花しているではありませんか。
ようやく、我が家の庭も、本格的な春の幕開けですヽ(^。^)ノ
今年の開花日は4月14日となりました。
ちなみに、仙台では、今、桜の満開を迎えたそうですよ。
今日はぽかぽか陽気でしたので、明日の朝は相当咲いているんじゃないかしら。
木製のフェンスづくりについて、しばらく投稿していませんでしたね。
旅行や、その後の雨続きと強風により、作業が遅れに遅れて、ようやく完成の姿が見えてきました。
こんなデザインで、残すところあと1枚分です。
全体像は、改めて完成した折に載せますね。
フェンスの下にはワイヤーメッシュをはめ込む予定ですが、しばらくお休みすることにしています。
春を満喫しなきゃね(*^-^*)
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリック(ポチ)していただけると励みになります。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
今朝、バードバスの水ががっちり凍っているので、最低気温を確認したら氷点下3.0でした。
陽光桜とのコラボを楽しみにしていた吉野ロードデンドロンがまだ6~7分咲きであったのに、寒さにあって花が変色してしまいました。
もう、がっかりだわ。
こちらは春になっても、氷点下まで気温が下がったり、遅霜が降りたりして、こういったことがままあることです。
気を取り直して、沈丁花を見に行きました。
2~3日前から、沈丁花がよい香りを放っています。
う~ん、癒される香りだわ~
なんて、素敵な香り・・・ いつまでも、ここにいたい気分になるわ。
香水は苦手だけれど、沈丁花の香水だったら大丈夫かもと思ってしまう。
まだ、利用したことはないけれどね・・・
他の馬酔木に遅れること3週間、’スカーレット・オハラ’が見頃を迎えています。
この馬酔木は房が長くて、一つ一つの花も大きくて、ちょっと目がひきますね。
白い馬酔木でも存在感があるでしょう。
染井吉野桜の足元で咲いているのよ。
上を見上げれば、染井吉野もちらほら開花しているではありませんか。
ようやく、我が家の庭も、本格的な春の幕開けですヽ(^。^)ノ
今年の開花日は4月14日となりました。
ちなみに、仙台では、今、桜の満開を迎えたそうですよ。
今日はぽかぽか陽気でしたので、明日の朝は相当咲いているんじゃないかしら。
河津桜、陽光桜、雅桜の濃いピンクの桜もいいけれど、桜はやはり染井吉野が風情があっていいね。
木製のフェンスづくりについて、しばらく投稿していませんでしたね。
旅行や、その後の雨続きと強風により、作業が遅れに遅れて、ようやく完成の姿が見えてきました。
こんなデザインで、残すところあと1枚分です。
全体像は、改めて完成した折に載せますね。
フェンスの下にはワイヤーメッシュをはめ込む予定ですが、しばらくお休みすることにしています。
春を満喫しなきゃね(*^-^*)
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリック(ポチ)していただけると励みになります。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
そうなんですよ。
今が沈丁花の見頃なんですよ。
この季節、沈丁花や水仙の香りで、庭に立つのが心地よく感じられます。
花の香りっていいですね。
和風のお庭向きのフェンスでしょう。
だから、この壁(板)面を使って、オーナメントを飾るということもできないし、作ってからの自由度がないのが私の不満。
でも、夫のエリアだから、私は口出しできないのよ(笑)
素敵な借景に憧れますね。現実は・・・・
こちらも、桜の季節となりました。
車で外出すると、桜を目に飛び込んできます。
そちらは、桜の開花がかなり遅れたのですね。
桜も遅れをとりもどそうとしているのでしょうか。
今年は雪がほとんど降らなかったので、沈丁花の枝が折れずに済み増した。
枯れなければ、隣に咲いているはずの赤花の沈丁花をつい思い出してしまいます。
お気遣いありがとうございます。
1日中で気温差が20℃もあると、植物は影響をてきめんに受けますね。
沈丁花は春早く咲く花なのに意外と耐寒性がないので、開花に慎重なのかも知れません。
それに比べ、落葉性のツツジは暖かい日があると、目覚めが早くて、咲いたところに寒さがやってきて萎れてしまいます。
植物の個性が良く出ていますね。
植物の世界には咲くための機序が色々なんでしょうね。
あの香り、私も大好き~♪
馬酔木のスカーレット・オハラ、名前もカッコいい!
フェンスがいい感じに出来上がってきましたね~♪
やっぱりどちらのお宅も、隣家のもろもろを隠す工夫してますね^^
下にワイヤーメッシュを張るんですね!
おお~、楽しみです!
村ポチ☆していきますね^^v
春本番ですね、各地で桜便りが届きますが其方も見頃のようですね。
今年は寒暖の差が激しく少し送れ気味でしたが、此方は急に暖くなり一気に咲きました気が付けば満開!です、(^。^)
沈丁花がよい香りを放っていますね・・香りがPCの前はら届くようですよ(^。^)
体調など崩されませんよう、気をつけてくださいね。
ジンチョウゲが今なのですね~。
こちらとの違い、改めて感じています。
ソメイヨシノもこれから・・・
でも、桜の遅れは10日程度、ジンチョウゲは1か月くらい違うかな~?
どういう基準で、動いてるんですかね~?<emoji:feel_down02>