全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

First Contact Day

2018-04-07 04:00:00 | 全英連参加者 2018

 6日の朝、いつものようにメールのチェックをしていると、「Celebrate First Contact Day!」というニュースレターが到着していた。


 Forty-five years from tonight – on April 5, 2063 -- the Vulcan survey spacecraft T’Plana-Hath will land in Bozeman, Montana, after following the warp signature of the Phoenix, a ship that represented the human race’s first successful attempt at achieving warp drive. Soon after, a robed Vulcan, will offer the Vulcan salute and meet Dr. Zefram Cochrane, pilot of the Phoenix and the inventor of warp drive. First Contact will be etched in history, and it will pave the way for the formation of the United Federation of Planets.

+++++ +++++

 アメリカ時間4月5日は、45年後(2063年)にヴァルカン調査船T’Plana-Hathが、米モンタナ州ボーズマンに着陸する日である。同船は地球人による初の超光速飛行の航跡を探知したのだ。

 ボーズマンに着陸するヴァルカン調査船の乗組員は、フェニックス(Phoenix)号開発者兼パイロットのDr. Zefram Cochrane(ゼフラム・カクレン博士)とファーストコンタクトを果たす。
 こうしてファーストコンタクトは歴史に刻まれ、惑星連合の創設につながることになる。

 上記英文要約は僕・全英連参加者による。


Star Trek: First Contact  Star Trek: First Contact(1996)

 いい映画だと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする