全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

2024-11-30 04:00:00 | 全英連参加者 2024

 竹内まりやさんの楽曲(1987年)ではない。実際の鉄道の駅のお話しである。

+++++ +++++

駅と蒸気機関車(by いらすとや,2件とも)

 鉄道駅てつどうえき(英:station)は、鉄道を構成する施設の一つ。列車を止め旅客の乗降や貨物の積み降ろしをするための場所。(列車ヲ停止シ旅客又ハ荷物をヲ取扱ウ為設ケラレタル場所」国有鉄道建設規定,1921年)

 調べてみると明治10年頃まで、stationの訳語が定着せず様々な標記、呼び方が存在したようだ。僕は「ステンしょ」というのを何かで見て、「うまいことを...」と感心した記憶がある。
 創業当初は停車場が正式な訳語。でも、利用者は街道の宿場(宿駅、駅家)を意味する「駅」を用いた。もともと「駅」は道路のもの。それを利用者が鉄道にも準用したことが、現在まで続いていることになる。呼び名を民衆が決めた例である。

道の駅(by いらすとや) 近年道路付属施設としての存在以上になりつつある「道の駅」だが、名前を奪われた側が、やり返して(?)いることになる。

人気ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする