全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

WORLD TEAM TENNIS

2009-04-11 05:39:49 | 全英連参加者 2009

 チームを組んで、テニスのリーグ戦をしている。WORLD TEAM TENNISというリーグがある。これもプロスポーツリーグである。いつものようにニックネームを調べてみた。
 2009年は全部で10チーム。東西カンファレンス制である。

 東カンファレンス
 Boston Lobsters
 New York Buzz
 New York Sportimes
 Philadelphia Freedoms
 Washington Kastles

 西カンファレンス
 Kansas City Explorers
 Newport Beach Breakers
 Sacramento Capitals
 Springfield Lasers
 St. Louis Aces

 可算名詞の複数形は9チーム。
 lobster... ロブスターのこと
 freedom... 複数の種類の自由?
 kastle... castleの異綴り?
 explorer... 探検家
 breaker... 壊す者
 Capital... 首都(サクラメントはカリフォルニア州の州都)
 laser... レーザー光線の発生装置
 ace... (おそらく)サービスエース

 辞書の見出し語にはないが、複数形のsがついているもの。
 sportime... 運動具メーカにある。

 可算名詞の単数形。
 buzz... ざわめき、どよめき、興奮、熱意

***** *****

 Freedomsというのは初めて見た。なかなか不思議なニックネームだと思う。

人気ブログランキングへ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AEDは中国語でなんというか。 | トップ | かかとが痛い。その後 »
最新の画像もっと見る

全英連参加者 2009」カテゴリの最新記事