actor - acter
doctor - docter
director - directer
前が正解・後ろが間違い。
***** ***** ***** *****
先週Director Clint Eastwoodのエントリを書いたときに、Director(監督)って、スペルを間違える可能性のある単語だなあと思った。エントリを書き終えたとき、何となく、directerって単語がひょっとして存在するんじゃないかと思って、調べてみた。
翻訳エンジンはYahoo!翻訳のテキスト翻訳を使ってみた。
***** ***** ***** *****
directer …[翻訳]『より直接である…』 ?
これって、形容詞のdirectの比較級なわけ?
それじゃ、これはどうなるんだ。
directest …[翻訳]『最も直接である』***** ***** ***** *****
ホント?
directerって単語があるの? もちろん映画監督の意味では間違いだけど、directerって。。。ホントに存在する言葉なの。
英単語として*がつくような気もするので、学校でいくつかの辞書をひいてみたが、高校生が使うレベルの中辞典クラスでは、er、-estの比較変化を取り上げているものは見あたらなかった。家に帰ってから手当たり次第調べてみたところ、小学館の新選英和辞典には、まれな例として例示されていた。
この単語は存在するらしい。。。
英語の勉強を生徒・学生として、そして職業としてするようになってホント長くなるが、directの比較級・最上級はmore・the mostを付けるもの以外考えたことがなかった。でも、辞書に載っている。。。
疑り深い性格なので、例のMerriam-Webster Onlineで調べてみた。
今度はなかった。
どっちだろう?