全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

今年5件目の大学訪問です。

2019-06-22 04:00:00 | 気になる 大学進学

 本日午後出かけるのは、3月まで担任したクラスから生徒が進学した大学です。「ライフデザイン系」学科があり、カリキュラム構成が面白いと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月第4週 お仕事まとめ。

2019-06-21 18:00:00 | 教師の仕事 2019
6月ロゴ  土、am:GTEC監督用務
   pm:大学入試説明会

 月、三者面談
 火、平常授業
 水、  〃
 木、  〃
 金、  〃

 月曜日:
 ・進路指導部会
 火曜日:
 ・教科会
 水曜日:
 ・学年会
 木曜日:
 ・職員会議(議長団でした。)
 金曜日:
 ・1h.年休+0.5h.勤務時間調整。

+++++ +++++

 明日もお仕事です。
 午後:大学入試説明会(出張)

 朝のエントリ通り、12日連続勤務の次週が6日連続勤務、16日は休めましたが、17日からも6日連続勤務でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労困憊 危険レベル

2019-06-21 16:18:25 | 教師の仕事 2019

 Detected〈尋常ならざる疲れ。〉

 T.O.S. Shut Down.
 Initiated Safe Mode / Home-auto.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労困憊

2019-06-21 05:51:39 | 教師の仕事 2019

 まさにタイトルのままである。

 疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。疲れた。

 もうだめだ。ネット空間に、はきだして(書き出して)いなければ、叫んでしまいそうだ。誰か、Help me!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと二日

2019-06-21 04:00:00 | 教師の仕事 2019

 5月27日からの『12日間連続勤務&2日休み。6日間連続勤務&1日休み。6日間連続勤務&1日休み。』という常軌を逸したスケジュールが、明日の午後でようやく終わります。

 明日は午後から出張です。
 本日の持ち帰り仕事の進捗状況にも左右されますが、午前中は映画を見に行きたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い通りにはいかないね。

2019-06-20 17:55:00 | 教師の仕事 2019

 かなり体かきつい。何もなければ、2h.年休にしようと考えていたら、職員会議の議長団。

 先週が三者面談期間で、会議がなかったためか、一体どこにこんなにたくさん議案・報告が隠れていたかと思うほどでした。

 あ〜〜〜。ツカレタ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 令和元年のアサガオ第1号

2019-06-20 17:00:00 | 全英連参加者 2019

〇速報〇


アサガオ('19-06-20撮影)  19日帰宅後、つぼみが大きくなっていることに気がつきました。
 20日朝、2019年のアサガオ第1号が開花です。

 写真ではわかりにくいのですが、色は青紫に近い色です。
 フラッシュ使用、不使用にかかわらず、(デジタル)カメラで撮影すると青が強く出ます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵大学再訪

2019-06-20 04:00:00 | 気になる 大学研究

 前回訪問したのは10年以上前。15日(土)午後、武蔵大学に出かけました。

 西武池袋線江古田駅からのルートはこうなります。

 

 ずいぶんキャンパスの印象が違った感じがしました。教育内容の説明ではやはり、ゼミでの学習を強調していました。
 ’21年からの入試制度変更については、英語外部試験の取り扱い(得点化)が、13日に出かけた明治学院大学と、微妙な差があることがわかりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月中旬の観察日誌

2019-06-19 04:00:00 | 全英連参加者 2019
オタマジャクシ(’19-06-13撮影)  オタマジャクシ
 水の中にいるものなので、なかなか上手に撮影できませんが、2匹います。通勤経路にある水田で、撮影できました。6/13撮影です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Names and Natures Do Often Agree.

2019-06-18 04:00:00 | 気になる 大学進学

 プレスレリースを読んで考えたことをひとつ。


 本学は、教育研究上の目的を明確にするため「東京専門職大学(仮)」から「東京保健医療専門職大学(仮)」に改称いたしました。
 保健医療分野に特化した専門職大学として、新たな時代のニーズに対応できる理学療法士・作業療法士を育成して参ります。


 同大学の設置認可申請が出た時から、僕は少々違和感を感じていた。専門職大学を名乗るのであれば、専門を前面に出さないのは、自ら宣伝する機会を捨てるに等しいこと。おかしいな、もったいないなと思えたのだ。

 東京保健医療専門職大学に限らず、大学の名前(名乗り)は大切だ。平成以降に開学した大学で、医療分野に特化した学部学科設置大学は、その分野名称を校名に含むものが多い。これはある意味、大学の覚悟である。そしてひとたび名称に含めた以上、僕はつぎのようであるべきと思う。

 Names and natures should agree.
 (名は体を表すべし、名前に見合った大学になるべし。)

 名乗りを上げたら、次は何を為すべきか。それは”Name only”と言われぬよう、専門職大学として(「専門学校の看板掛け替え」と揶揄されぬよう)、地道に努力を重ねることだ。それが受験生&保護者、高校の先生たちの信頼を勝ち得る、唯一の道である。

 なお、東京保健医療専門職大学と同じく、令和2年度に開学を目指す専門職大学に、東京医療福祉専門職大学がある。なかなかややこしいことである。
 令和2年4月に開学を目指す大学、専門職大学。設置認可の可否は、10月頃判明する。

+++++ +++++

 タイトルは「名は体を表す」の英語訳(英語での言い回し)である。

 ’18-11-14、「平成30年10月末申請の大学等の設置認可の諮問について(平成30年11月7日)
 ’11-12-01、「留意事項を読んでみる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’19年6月16日(日) J2町田対長崎

2019-06-17 04:00:00 | 全英連参加者 2019

 第18節6月16日(日)は、V・ファーレン長崎とのホームゲームである。
 長崎は昨シーズンJ1なので、町田との対戦はない。

町田 vs. 長崎

【得点】
 前半:呉屋大翔(長崎,17min)
    呉屋大翔(長崎,45+2min)
 後半:オウンゴール(町田,62min)
    富樫敬真(町田,68min)

 負けなくてよかった。

+++++ +++++

 次節は6月23日(日)ファジアーノ岡山とのホームゲームである。

+++++ +++++


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濱名学院・神戸山手学園の法人合併

2019-06-16 04:00:00 | 気になる 大学進学
合併前名称(位置等) 合併後名称(位置等)
法人 濱名学院
(尼崎市)
濱名山手学院
(尼崎市)
神戸山手学園
(神戸市中央区)
大学 関西国際大学
(三木,尼崎)
関西国際大学
(三木,尼崎,神戸山手)
神戸山手大学
(神戸市中央区)
中・高 神戸山手女子中学・高校(名称変更なし)

 合併後、神戸山手大学キャンパスは関西国際大学神戸山手キャンパスとなる。

 SGWに見つけたニュースである。

 上記2法人が統合する。神戸山手学園が運営する単科大学・神戸山手大学の学部を、そのまま濱名学園が運営する関西国際大学の学部として受け入れるかたちである。

 神戸新聞が3月22日記事で取り上げていた。記事によれば、『少子化が進む中、文部科学省は大学の統合・再編のための手続きを簡素化した新制度を創設する予定で、その適用第1号となる見通し。現代社会学部のみの単科大学の神戸山手大が、関西国際大に学部譲渡する形で両大学の統合が可能になる。』とのことである。

----- -----

 記事を読んで、神戸山手大学という名前に何か引っかかりがあった。
 2年前(’17-11-15)に「私立大の学部のみ譲渡容認へ」で、僕はこんなことを書いている。

 今回の制度変更は「設置者変更」('15-09-06)で取り上げた、神戸夙川学院大学のような単科大学のケースに対応しやすくするものかもしれない。

 神戸山手大学は上記神戸夙川学院大学から、観光文化学部観光文化学科のカリキュラム・学生・教職員を継承、現代社会学部に観光文化学科を’15年4月に設置している。継承した側の神戸山手大学が、今度は継承される側になる。そのこと自体に何か異議はない。在学生の学びの保証をすることが、公立であれ私学であれ”FIRST”であるべきだからだ。

----- -----

 関西国際大学は、関西女学院短期大学設置が1987年、大学開学は1998年。短大開学としてはかなり後発である。
 神戸山手大学は、神戸山手女子短期大学設置が1950年、大学開学は1999年。短期大学の開学は、3校の中で一番最初である。
 旧神戸夙川学院大学は、’07年開学。神戸夙川学院は神戸夙川短期大学を1965年に開学している。大学が’15年に閉校後、’19年に神戸市長田区の神戸学院大学法科大学院跡地に移転。「神戸教育短期大学」に名称を変更して存続している。

 なかなか大変である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四件目 2

2019-06-15 13:15:00 | 気になる 大学研究

 午前中のGTEC監督後、学校をでました。ただいま最寄駅着。これから会場の大学に向かいます。一昨日と違い、いかにも梅雨時らしい、梅雨寒です。
 ついてない... (^_^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学入試説明会 まさかの今年四件目

2019-06-15 12:00:00 | 気になる 大学研究

 午後から、ゼミで有名な都内の大学の入試説明会です。
 十数年ぶりの訪問です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GTEC監督終了

2019-06-15 11:55:00 | 教師の仕事 2019

 受け持ち時間が終わりました。学校を出て、午後の用務先へ移動中。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする