カミさんが使い続きてきたcore 2 duo搭載のiMacが私のように酷使され続けたためか、最近頻繁にフリーズするようになった。
「こりゃあ寿命かな」
「もうあかんみたい」
カミさんはちょっとした雑誌の編集やブログを担当しており、iMacの使用は私に負けず劣らぬハードぶり。
ここんとことりわけiMovieの編集時にFreezeを繰り返すため30分ほどで終わるような編集作業に2時間もかかったりしてイライラすることが少なくなくなっていた。
もともとこのiMacは私の使っていたお下がりで、私は3年前に新しいiMacを買ってもらい、それを自宅の仕事に使っている。
私は3DCGを作成したり、ビデオ編集もファイナルカットなるソフトを使うのでマシンへのストレスはカミさん以上にあるという。
なので私はストレス無しに仕事が進むのだが、カミさんは反対にストレスだらけ。
ついに新しいiMacを購入することになった。
購入に際して新しいiMacをカミさんの私のどちらが使うのかが注目されるポイントとなったのだが、
「あなたのほうがハードに仕事をしているんだから、新しいのはお父さんが使って。私はまたお下がりをもらうわ」
とカミさんはすんなりと新しいiMacを私に譲ってくれることになった。
こういうところは優しいカミさんなのである。
但し、しっかりと稼げという意味に受け取れなくもないことはない。
新しいiMacを購入するに際して実は大きな問題があった。
OSと手持ちのソフトを相性の問題だ。
3年前に買ってもらったiMacは購入した時のままのOS「Mountain Lion」を使い続けた。
これまでの3年間に新しいバージョンのMac OS「Yosemite」と「Marveric」が出てきたが、どちらもアップグレードしなかった。
仕事で使っているソフトが動かなくなるかもしれないからなのであった。
いくつか常時使っているソフトウェアで使えなくなると極めて困るソフトが、実はワープロソフト「ezword」。
かつてこのワープロソフトはMacではスタンダードな日本語ワープロだったのだが2008年に販売終了。
2009年からはサポートさえなくなってしまい、
「何すんじゃい、この会社は」
と怒りと困惑が綯交ぜになり、具体的な解決策を見つけることもできずに今日に至っている。
なぜ、そんなにezwordに拘るのか。
その理由は何もAppleユーザーだからMSwordは使いません、というようなちゃちいものではない。
ezwordは日本語ワープロとして絶対に必要な縦書きの編集に富んでいて、しかもタッチは軽く、文書は美しい。
400ページを越える文章を作成しても速度が落ちたりフリーズすることもない。
段組簡単、画像差し込み簡単、エディターとしても優秀だった。
縦書きということについてはMacでは他に選択肢がほとんどなく、まさかAdobe Illustratorでワープロするわけにもいかず、販売終了7年を経過した今もワープロはezwordを使っていたのであった。
今回購入することになったiMacのOSは「ElCapitan」というバージョン。
果たして動くのかどうか。
動かなくなったらMSwordを使うしか無い。
ネットで検索したら多くのezwordユーザーが勇敢にもElCapitanにアップグレードしてその結果を報告していた。
それでみると「ezword universal 2」というこの製品では最後のバージョンであれば「動いた!」というレポートが載っていた。
しかし「ezword universal」では「死んだ」というレポートが有り、緊張することになった。
で、私のezwordのバージョンを恐る恐る調べてみると、なんと「2」であることが判明!
これは使えそうだ、と喜んだのは言うまでもない。
しかし、念には念を入れて。
と、いうことでほとんどezwordを使わない会社から支給してもらっている昨年購入のMacBookProをElCapitanにアップグレードしてみた。
するとどうだ、ezwordは立ち上がり、編集画面がでるものの、入力しようとキーを叩いた瞬間にフリーズしてしまうのだ。
「なぜだ!」
私は叫んだ。
但し心のなかで。
ホントに叫ぶと「危ない人」になってしまうので注意が必要だ。
ウィンドウ隅の赤いボタンをクリックしても閉じないので「強制終了」させるしかない。
何度起動させても同じ症状がでる。
これは、ネットのレポートは嘘っぱちではないか。
と愕然としたのだった。
新しいiMacを買わなければカミさんのイライラを解決することはできない。
しかし、ezwordが動かなければ買う意味が無い。
カミさんは私の使っているiMacをすでに使うモードになっているし、できるなら私も新しいのが欲しい。
新しいおもちゃがほしいとねだる子供のようだが、男というものは元来そういうものである。
威張れないけど。
そんなこななしているうちに、今回購入のiMacには仕事の都合上Windows10を入れることになった。
会社の仕事ではWindows版しかないソフトを使うことがあり、以前から検討課題になっていた。
今回新しいiMacを購入するにあたり、Windows10も一緒に買って1台2役にしようと決めたのだ。
問題はMac起動時にMac OSなのかWindowsなのかを選ぶのか、仮想PCのソフトを購入してその中でWindowsを使うのか。
前者だとWindowsを購入するだけで済み、余計な費用はかからない。
でもこの方法だとWindowsで作成したデータをMacで使うため、あるいはその反対の場合でも、いちいちマシン終了させ再起動させて2つのOSのうちのどちらかを選ぶというプロセスが生じてしまう。
面倒くさい。
しかし仮想PCソフトを使うと見かけはMacOSの中でWindowsが動くので、双方のウィンドウをマウスでドラックアンドドロップするだけでデータのやり取りができてしまう。
悩んだ結果仮想PCソフトを購入することにした。
仮想PCソフトには大きく2社の製品があった。
どちらも「うちの製品が優れている!」と自慢していて価格も似たようなものなので随分悩むことになったが、このなかで面白い表記を見つけたのだった。
なんでもこの仮想PCはWindowsを始めとして200種類程度のOSをMac上で起動させることができるという。
ということは古いMacOSを使用するとezwordをそのOS上で運用することができるんじゃないか。
Windows10を使用しようというところから思わぬ副産物を得たのであった。
私がMacを使い始めた時のOSは漢字トーク7.5というバージョンで、その後Mac OS8からだいたいのCDないしはDVDを持っているので古いMacを今のMacで動かすことができる。
決まれば早いもので、私はカミさんと大阪市内の家電量販店に出かけiMac、Windows10、仮想PCソフトを購入。
自宅に戻って早速移行作業に入った。
移行作業は簡単なのだが、いかにせん時間がかかる。
従って夜、作業を行い双方のiMacのデータやりとりの間は寝ることにした。
なんといっても4時間はかかりそうだったので、ぼ~と見ているわけにいかず、かといって使えないので寝るしか無かったのだ。
で、朝。
どうなっているんだろうと移行作業を確認すると終了しており、私は新しいiMacを立ち上げた。
動作を確認して異常がなかったらWindowsをインストールしなければならないし、他のソフトが動くかどうかも大いに気になる。
問題がなければ移行が終わった古い方のiMacはフォーマットしてカミさんのものに設定し直す必要がある。
これも時間のかかる作業だ。
3DCGのソフトを立ち上げる。
問題なし。
iWorkの各種ソフトはAppStoreにアクセスしてアップグレード。
ファイナルカットやモーションもアップグレード。
そこそこ時間がかかる。
さて、ezwordが使えないことを考えて保険として実はMS-Officeも買っていたので、それをインストールしようと思ったまさにその時、私はezwordを起動してみようと思ったのだ。
どうせ動かなくても仕方がない。
ペン画をしたアイコンクリック。
やがて入力画面が開いた。
ここまではMacBookProと同じだ。
これで編集を始めるとフリーズするはず。
と、私はキーを叩いた。
するとどうか。
普通に今までどおりに日本語ワープロとして編集できるではないか!
縦書き、横書き関係なく。
しかも買ったiMacがRetinaDisplayだったので、これまでにない美しい編集画面のezword universal2になっていたのだ。
2008年に販売を終了したソフトウェアが今も動く。
長年Macを使い続けてきたが、最も感動したのはこの瞬間だったのかもわからない。
| Trackback ( 0 )
|