雑貨好きな方々の聖地(?)とも言われる
奈良の「
くるみの木」に行って来ました。
ごく普通の住宅地にありました。
お客さんは皆さんやはり
「くるみの木、すてきぃ~

」オーラがすごいっ
ちょうどお昼時だったのもあり、
ランチをお待ちの方々がおられたので、雑貨のコーナーで
肌触りのやわらかな「綿麻のタオル」を購入して
「
秋篠の森」も見に行くことに。
これまた住宅地の中にありました。
食事は予約制なので、今回は「ざっか 月草」だけ見に…
私がこれいいなぁ、と、手にとった水差し(たぶん)。
夫が前から気になっていた出雲「
出西窯」のものでした。
こういうのってなんか嬉しい