いい天気なのでふらっと出かける
そんな時は大抵北へ向かう

穏やかな琵琶湖を眺めながら
近江母の里(道の駅)で買った
出来立てのお弁当を食べ

トンネルを抜けて
キラキラの琵琶湖を眺めながら
うーんと伸びをして
振り返ると

おー!山もきれい
メタセコイア並木は混んでたらイヤなので
今回はパス


コーヒーとケーキも
琵琶湖を眺めながら・・・
ここ(Cafe HULL)からの景色は
明るい青空もいいけど
寒い冬、どんよりした空と湖と水鳥たちを
曇りガラス越しに見るのもいい雰囲気
安曇川で新鮮なかしわを買い込んで
(橋本かしわ店)
晩ごはんは決定
塩で焼く肝と赤ワインは最高
どうやら夫の目的はこれだったらしい
渋滞に巻き込まれるも
夕暮れ前のちょうどいい時間に
ちょうどいいところを通る
ノロノロだから車窓から
沢山の観光客を避けてパシャパシャ

渋滞は白髭神社前が原因だったよう・・・
そして小腹が空いた・・・
お茶するつもりで
お弁当を小さいのにしたけど
別腹やん・・・(涙)
あじかまの里でピーナッツ煎餅「丸子船」を
買っておけばよかった・・・
そんなこんなな今回の琵琶湖約一周ドライブ
何度見ても見飽きない、
というより
定期的に見たくなるような
きれいな景色が身近にあるって
いいね!
さぁ、ボンが待ってる
家に帰ろう