ときはいろ (tokiwairo)

昔家を新たに活かすべく、2023年秋、引越しました
あれこれ想う日々もまた新たに綴っていきます!

クリスマスイブ覚書

2020年12月25日 | 家のごはん



今年もやっぱりチキンレッグ
「毎年恒例」ということの有り難み
歳を重ねてきたのもあるのかもしれないけど
今年は特に思うなぁ

毎年恒例とはいえ
毎年同じではなく…
今年は今年覚えたやり方で
塩糖水に漬けておいたチキンレッグ
塩糖水、ソミュール液というのかな、
少しのお砂糖がおいしくしてくれるんだなぁ
一緒に焼く野菜は
まだ残ってた紫玉ねぎ、
立派に育った金時にんじん、
雪の降る直前に掘り起こした里芋
ハーブソルトとオリーブオイルを絡めておくだけ
スープは最後の1個の鶴首かぼちゃ
パンは初めてのお店で買ったバゲットと
レーズンとくるみ入りのと
おいしいバゲットのお店が
近くにあったらいいなぁ・・・
ワインは…よくわからないので
いつもジャケ買い(笑)
とりあえず乾杯して
チーズと干しイチジク、
パンをかじったり
かぼちゃのスープを飲み終えたら
ちょうどチキンの焼き上がり
黒胡椒をひいて、かんずりを添えて
うーん、いい塩梅に焼けた!
焼いた野菜もおいしくて、
でもさすがに多すぎて・・・
残しておこう

だって

デザートもあるもんね!

ガトーショコラ
久々すぎて焼き上がりが陥没したけど、
余った卵白で焼いたメレンゲとクリームを
たっぷりとかけちゃえば雪みたいだもんね

メレンゲとクリーム、のおいしさは
春に作ったイートンメスで覚えたもの
甘さ控えめしゅわしゅわメレンゲと
無糖のクリーム、濃厚なガトーショコラ、
おいしいコーヒーと
あー、しあわせ
ごちそうさまでした!