
家で揚げるだけの冷凍かきフライ。
衣が細かく、まんべんなくきれいについているので(あたりまえか…)
外はかりっと、中身ジューシー

フライドポテトもたっぷり4個分!
今日は時間があったので、前に実家からもらってきた
かんぴょうと冷凍たけのこを干ししいたけと一緒に炊いて
お寿司の具にしておくことに。
かんぴょうは親戚のおばさんが家で干してくれたもの。
そういえば子供の頃、物干し竿にたくさんかんぴょうが干してあった光景、
覚えてます。あんな大きなのをくるくるむいて細長くしていると知った時、
それはそれはおどろきでした。
かんぴょうをもどしていて、あ、そうそう

東北のお土産でやわらかいタイプの鮭とばをいただいてあったので、
昆布巻にしてみました。

かんぴょうや昆布巻がおいしいなぁ、と思うようになったのって
ごく最近かも。