野田琺瑯のぬか漬け用容器を購入した。
今までのはこ~んなミニサイズ。
でも、二人には充分なサイスだったんだけど。
そして、今回はちょっと一回り大きくなって。
春ですもの、衣替えなんですウフ、美味しくできるといいな~
今日は旧暦の1日 早速、我が家の夕食で小豆をいただきました
今夜のハッピー食卓は
小豆と赤米入り玄米ご飯 ユカリのお吸い物
ベジミートの酢豚風 菜の花とふのりの和え物
デザートに黒ごまプリン
今日はお店をお休みさせていただき、友人が先月から始めた薬膳のお料理教室へ行ってきました。今日の美味しくって、楽しかった出来事を夕食を頂きながら報告。
気がつくと、2次会なんかやっちゃってる♪(只今、2次会?の合間です)
家族が食卓を包んで一つになる。現代の生活環境からは、とても大変な事かもしれない。でも、せめて週末だけでも、月に1回だけでも、大切な家族と大切な時間を食卓で過ごしてみる努力って必要な気がする。夕食タイムをエンジョイしましょう~
今日の薬膳料理の様子(美味しいご飯の影像)は明日、ブログにアップしますね
今までのはこ~んなミニサイズ。
でも、二人には充分なサイスだったんだけど。
そして、今回はちょっと一回り大きくなって。
春ですもの、衣替えなんですウフ、美味しくできるといいな~
今日は旧暦の1日 早速、我が家の夕食で小豆をいただきました
今夜のハッピー食卓は
小豆と赤米入り玄米ご飯 ユカリのお吸い物
ベジミートの酢豚風 菜の花とふのりの和え物
デザートに黒ごまプリン
今日はお店をお休みさせていただき、友人が先月から始めた薬膳のお料理教室へ行ってきました。今日の美味しくって、楽しかった出来事を夕食を頂きながら報告。
気がつくと、2次会なんかやっちゃってる♪(只今、2次会?の合間です)
家族が食卓を包んで一つになる。現代の生活環境からは、とても大変な事かもしれない。でも、せめて週末だけでも、月に1回だけでも、大切な家族と大切な時間を食卓で過ごしてみる努力って必要な気がする。夕食タイムをエンジョイしましょう~
今日の薬膳料理の様子(美味しいご飯の影像)は明日、ブログにアップしますね