三日目は香港島の観光です。
何といってもこの場所は欠かせないでしょう。
まず、バスでビクトリアピーク(香港島の一番高い山)頂上まで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/68a4163a47016d5276069f95ad91d7ab.jpg)
香港、といえばここからの眺望でしょう。
遠くに見えるのは、九竜半島側です。
天気は快晴です、なんとも素晴らしい眺めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/dd172054afb2015948873c6097aa703d.jpg)
そして帰りは、ピークトラムといってケーブルカーに乗っておりました。
切符と今後ろに見えるのが下から登ってきた、ピークトラムです。
高尾山のケーブルカーを想像してもらえるとわかります。
そこよりか・・・急坂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/452ad8815646c2abd4bb5831f6f336b9.jpg)
これは香港島を走っている、「チンチン電車」。
今からこれに乗るところです、もちろん二階建て。
このあとご存じ2階建ての屋根がない「オープンバス」に乗って10分ほどの観光です。
香港で走っているほとんどの乗り物に乗った、ということになります。
さらに香港島からスターフェリーに乗って九竜半島へ渡りました。
そのまま徒歩でチムサーチャイという繁華街へ移動してそこで今日は解散です。
投宿のホテルがこの地域にあって夕べも歩き回ったのでアルジ達は海浜公園へ行ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/57/4e76024eb560a469c1031fe262aa30a7.jpg)
その海浜公園は香港島の高層ビル群をのぞむ絶景の位置となっているところです。
そこにあるモニュメントがこれ・・・ブルースリーの銅像です。
その後方に見えるのが香港島のビル群です。
他にジャッキーチェンをはじめ香港の映画スターの手形などもあって、ここも中国本土からの団体さんたちで
すごい人となっていました。
今夜はここにまた来て、夜景とレーザーショーを見る予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/f47b85c2cb5e66b61561f3f3cd3659a1.jpg)
今回のツアーは食事が付いていないので自分たちで自由に食べ歩きです。
そんなわけで昨夜はマカオからの帰りが10時過ぎになってしまったのですが、ネイザンロードの大通りや繁華街を歩きまわり、
行きついた店がここ、地元の人達ばかりでメニューをみてもなにやらさっぱり。
適当に指先で指して注文、量が多すぎて半分以上残してしまいました。
旅行も今夜が最終ですが、それは次回で・・・。
何といってもこの場所は欠かせないでしょう。
まず、バスでビクトリアピーク(香港島の一番高い山)頂上まで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/68a4163a47016d5276069f95ad91d7ab.jpg)
香港、といえばここからの眺望でしょう。
遠くに見えるのは、九竜半島側です。
天気は快晴です、なんとも素晴らしい眺めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/dd172054afb2015948873c6097aa703d.jpg)
そして帰りは、ピークトラムといってケーブルカーに乗っておりました。
切符と今後ろに見えるのが下から登ってきた、ピークトラムです。
高尾山のケーブルカーを想像してもらえるとわかります。
そこよりか・・・急坂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/452ad8815646c2abd4bb5831f6f336b9.jpg)
これは香港島を走っている、「チンチン電車」。
今からこれに乗るところです、もちろん二階建て。
このあとご存じ2階建ての屋根がない「オープンバス」に乗って10分ほどの観光です。
香港で走っているほとんどの乗り物に乗った、ということになります。
さらに香港島からスターフェリーに乗って九竜半島へ渡りました。
そのまま徒歩でチムサーチャイという繁華街へ移動してそこで今日は解散です。
投宿のホテルがこの地域にあって夕べも歩き回ったのでアルジ達は海浜公園へ行ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/57/4e76024eb560a469c1031fe262aa30a7.jpg)
その海浜公園は香港島の高層ビル群をのぞむ絶景の位置となっているところです。
そこにあるモニュメントがこれ・・・ブルースリーの銅像です。
その後方に見えるのが香港島のビル群です。
他にジャッキーチェンをはじめ香港の映画スターの手形などもあって、ここも中国本土からの団体さんたちで
すごい人となっていました。
今夜はここにまた来て、夜景とレーザーショーを見る予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/f47b85c2cb5e66b61561f3f3cd3659a1.jpg)
今回のツアーは食事が付いていないので自分たちで自由に食べ歩きです。
そんなわけで昨夜はマカオからの帰りが10時過ぎになってしまったのですが、ネイザンロードの大通りや繁華街を歩きまわり、
行きついた店がここ、地元の人達ばかりでメニューをみてもなにやらさっぱり。
適当に指先で指して注文、量が多すぎて半分以上残してしまいました。
旅行も今夜が最終ですが、それは次回で・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます