萬文習作帖

山の青年医師の物語+警視庁山岳救助隊員ミステリー(陽はまた昇る宮田と湯原その後)ほか小説×写真×文学閑話

弥生花、鬱金に透ける

2018-04-06 19:03:31 | 写真:花木点景
帰り道、鬱金桜が咲いてました。
でも御衣黄との交配種かもしれません、花びらに緑ラインが入っている+近くに御衣黄が植えられていたから。


御衣黄は緑→黄色→薄紅と変色するんですけど、特徴は葉緑体の緑ラインが花びらに見られること。
咲き初めカナリ黄緑色+花がやや小さめ、なので開花したての今は見分けがつきやすいです。
で・今日に見た花は咲き初めも淡黄色+葉色から鬱金桜寄りかなあ?と。
でも鬱金桜みたいな花色の御衣黄もあるのでアイマイモコです、笑

なんて思案ヨソに放り投げて空、夕青に淡黄さわやかに映えます。


鬱金桜は黄色→白→薄紅と変色します。
撮影地:鬱金桜ウコンザクラ(たぶん)@神奈川県2018.4

季節の彩り 90ブログトーナメント
にほんブログ村 写真ブログ 山・森林写真へにほんブログ村 blogramランキング参加中! 人気ブログランキングへ 
著作権法より無断利用転載ほか禁じます

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする