稜線ゆく、見晴るかす旦の海
雪山シーズン到来・なんだけと忙しくて山歩きできないから直近の写真で朝から一休みを。笑
写真のルートは伊豆だし散歩道だと舐めていたら・海の眺めがイイ=遮るものがない=海からの豪風びっくりに極寒でした。
どんな山でも山は山、雪が無くても冬は低体温症などコワイので要注意です。
先日の雪まだ残る丹沢、かなり冷えこんでいます。
防寒必須&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は南より体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。
山は日暮れ早く14時過ぎると再凍結しだすので、キャンプ&登山その他アウトドアの方はお気をつけて。
にほんブログ村
人気ブログランキング
山岳点景:静岡県2025.1.18
雪山シーズン到来・なんだけと忙しくて山歩きできないから直近の写真で朝から一休みを。笑
写真のルートは伊豆だし散歩道だと舐めていたら・海の眺めがイイ=遮るものがない=海からの豪風びっくりに極寒でした。
どんな山でも山は山、雪が無くても冬は低体温症などコワイので要注意です。
先日の雪まだ残る丹沢、かなり冷えこんでいます。
防寒必須&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は南より体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。
山は日暮れ早く14時過ぎると再凍結しだすので、キャンプ&登山その他アウトドアの方はお気をつけて。
【撮影地:静岡県2025.1.18】
にほんブログ村
人気ブログランキング
著作権法より無断利用転載ほか禁じます