山のTyche
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/1bf80a6a96abadbf894b17efccc0f3ec.jpg)
山岳点景:森の妖精
富士山某所にて、ヤマネに出逢いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fe/334ad20c60b14e5c3c62194cb9c1e029.jpg)
地元のクライマーさんに教わったルート、のんびり登っていたら小さな小さな住民が登場。
すぐ傍まで平気でやってきます、でも野生動物を触るのは厳禁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/1359f9da0762ab5c7e3a6160b6f727da.jpg)
春やわらかな下草を小さな体が跳ねるよう駆けます、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/82ef44ddec5c0e14d22ab63c4d8af649.jpg)
雑食性だそうです、だから小虫でも見つけたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/d0b7391d6c9fbaf44ec219e7bb0963a8.jpg)
小枝もヤマネにとってはハードルです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2e/81eea901bfad9151cf80f629256d834b.jpg)
そして樹にとりつくとスピードアップ、笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/4c979c43d7d8c96f8cd26cad5cc1bef0.jpg)
あっというまに梢の先へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/49/b5dca29970707f3d2a7d71575d8fb11d.jpg)
新芽を食べているようです、
小枝の先くるり、でんぐりがえしのよう回ってみたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/d807897ee1ed945916ed4b9a16f5be11.jpg)
まだ子供らしく尻尾もいれて5cmほど、
愛らしい姿×仕草は惹かれます、で、山行計画も変更して見てしまいました、笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/49fe22f209f5023f7f964e4a8154723f.jpg)
こうした野生動物は触ったらダメです、
人間のにおいが付くと自然界ではハイリスク、だから怪我などで保護するとしても素手はNG。
どんなに近くに来ても触れないようにしてくださいね、また安易な餌やりも腹を壊すなどハイリスクすぎてNGです。
山には山のルールがあります、そういう基本を守って楽しく観察&山歩きしてください、笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0b/dee1c252640cd8624407eb9fc4f1dff0.jpg)
動物写真2ブログトーナメント
にほんブログ村
blogramランキング参加中!![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1664_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/1bf80a6a96abadbf894b17efccc0f3ec.jpg)
山岳点景:森の妖精
富士山某所にて、ヤマネに出逢いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fe/334ad20c60b14e5c3c62194cb9c1e029.jpg)
地元のクライマーさんに教わったルート、のんびり登っていたら小さな小さな住民が登場。
すぐ傍まで平気でやってきます、でも野生動物を触るのは厳禁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/1359f9da0762ab5c7e3a6160b6f727da.jpg)
春やわらかな下草を小さな体が跳ねるよう駆けます、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/82ef44ddec5c0e14d22ab63c4d8af649.jpg)
雑食性だそうです、だから小虫でも見つけたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/d0b7391d6c9fbaf44ec219e7bb0963a8.jpg)
小枝もヤマネにとってはハードルです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2e/81eea901bfad9151cf80f629256d834b.jpg)
そして樹にとりつくとスピードアップ、笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/4c979c43d7d8c96f8cd26cad5cc1bef0.jpg)
あっというまに梢の先へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/49/b5dca29970707f3d2a7d71575d8fb11d.jpg)
新芽を食べているようです、
小枝の先くるり、でんぐりがえしのよう回ってみたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/d807897ee1ed945916ed4b9a16f5be11.jpg)
まだ子供らしく尻尾もいれて5cmほど、
愛らしい姿×仕草は惹かれます、で、山行計画も変更して見てしまいました、笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/49fe22f209f5023f7f964e4a8154723f.jpg)
こうした野生動物は触ったらダメです、
人間のにおいが付くと自然界ではハイリスク、だから怪我などで保護するとしても素手はNG。
どんなに近くに来ても触れないようにしてくださいね、また安易な餌やりも腹を壊すなどハイリスクすぎてNGです。
山には山のルールがあります、そういう基本を守って楽しく観察&山歩きしてください、笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0b/dee1c252640cd8624407eb9fc4f1dff0.jpg)
動物写真2ブログトーナメント
![にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へ](http://novel.blogmura.com/novel_literary/img/novel_literary80_15_darkgray_4.gif)
blogramランキング参加中!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1664_1.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00854683_side.gif)