春光ゆらす旋律に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/81/020a2038b998368757ac79d43480c448.jpg)
Le tram traȋnait ses mélodies
Sous les arbres de mimosa.
路面電車が音楽の裾ひるがえす
ミモザの木の下で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/79de308b399f831b2df63b79c1215841.jpg)
ジャン・コクトー「カンヌ」の一節です。
前も紹介したけど“懐かしい記憶と散歩する道”を綴った詩になります。
3/8ミモザの日はSNSからワールドニュースまで、この花があふれていたなあと。
ヨーロッパでは女性にミモザの花束を贈る日、街角では黄色の花束があふれる春らしい明るい日なのだそうです。
そういう平和あふれる空気になっていきますように。
にほんブログ村
純文学ランキング
![萬文習作帖 - にほんブログ村](https://b.blogmura.com/banner-blogmura-reader-pink-small.svg)
ミモザ×Jean Cocteau
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/81/020a2038b998368757ac79d43480c448.jpg)
ミモザ、花の風韻× Jean Cocteau
Le tram traȋnait ses mélodies
Sous les arbres de mimosa.
路面電車が音楽の裾ひるがえす
ミモザの木の下で。
【引用詩文: Jean Cocteau『Cannes 』抜粋自訳】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/79de308b399f831b2df63b79c1215841.jpg)
ジャン・コクトー「カンヌ」の一節です。
前も紹介したけど“懐かしい記憶と散歩する道”を綴った詩になります。
撮影地:神奈川県2023.3.8/2022.3.14
3/8ミモザの日はSNSからワールドニュースまで、この花があふれていたなあと。
ヨーロッパでは女性にミモザの花束を贈る日、街角では黄色の花束があふれる春らしい明るい日なのだそうです。
そういう平和あふれる空気になっていきますように。
![純文学ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1671_1.gif)
著作権法より無断利用転載ほか禁じます
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10423136.gif)
紅一点たばねて春、花匂う朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e6/0cdd004d50981c5578dde5b4cabf4af2.jpg)
スモモの花は桜より小さくて、かわいい薄紅の花いっぱい集まって咲く姿は可憐で春っぽいなあと。
この雨が丹沢足柄・箱根エリアは標高1,000あたりから雪になっています、今日の丹沢主脈は雪稜が吐く雲に覆われています。
野外での撮影は植生保護のため三脚NG、足元チェックして足場を決めて×離れた所から望遠レンズ&三脚ナシで撮影できる技術が必須です。
山の三月は冬=日暮れ早い×足元凍結する×角曲がったら雪だったりするので、どうぞ登山の方はお気をつけて。
にほんブログ村
純文学ランキング
![萬文習作帖 - にほんブログ村](https://b.blogmura.com/banner-blogmura-reader-pink-small.svg)
花木点景:李スモモ2023.3.8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e6/0cdd004d50981c5578dde5b4cabf4af2.jpg)
スモモの花は桜より小さくて、かわいい薄紅の花いっぱい集まって咲く姿は可憐で春っぽいなあと。
この雨が丹沢足柄・箱根エリアは標高1,000あたりから雪になっています、今日の丹沢主脈は雪稜が吐く雲に覆われています。
野外での撮影は植生保護のため三脚NG、足元チェックして足場を決めて×離れた所から望遠レンズ&三脚ナシで撮影できる技術が必須です。
山の三月は冬=日暮れ早い×足元凍結する×角曲がったら雪だったりするので、どうぞ登山の方はお気をつけて。
【撮影地:神奈川県2023.3.8】
![純文学ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1671_1.gif)
著作権法より無断利用転載ほか禁じます
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10423136.gif)
黄金の花、なつかしむ色彩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/deea77b1074c6a84a1bbf27dad17af67.jpg)
Le mimosa du souvenir
Sui ton chapeau se reposa,
想い出のミモザが
あなたの帽子に和らぐ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/c087a6c3b32580261c3c1cf958a2e9f4.jpg)
ジャン・コクトー「カンヌ」の一節です。
前も紹介したけど“懐かしい記憶と散歩する道”を綴った詩になります。
今日がミモザの日だったなと載せてみました、ヨーロッパでは女性にミモザの花束を贈る日なんだとか。
街角には黄色い花束あふれる春告げるような日、そういう平和ゆたかな日々へとなりますように。
にほんブログ村
純文学ランキング
![萬文習作帖 - にほんブログ村](https://b.blogmura.com/banner-blogmura-reader-pink-small.svg)
ミモザ×Jean Cocteau
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/deea77b1074c6a84a1bbf27dad17af67.jpg)
ミモザ、追憶の花× Jean Cocteau
Le mimosa du souvenir
Sui ton chapeau se reposa,
想い出のミモザが
あなたの帽子に和らぐ、
【引用詩文: Jean Cocteau『Cannes 』抜粋自訳】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/c087a6c3b32580261c3c1cf958a2e9f4.jpg)
ジャン・コクトー「カンヌ」の一節です。
前も紹介したけど“懐かしい記憶と散歩する道”を綴った詩になります。
撮影地:神奈川県2020.3
今日がミモザの日だったなと載せてみました、ヨーロッパでは女性にミモザの花束を贈る日なんだとか。
街角には黄色い花束あふれる春告げるような日、そういう平和ゆたかな日々へとなりますように。
![純文学ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1671_1.gif)
著作権法より無断利用転載ほか禁じます
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10423136.gif)