よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

明日は今年最後の朝市夕市ネットの定期市。

2016年11月14日 | イベント企画・出展

一転、Tシャツで過ごす晩秋の一日。


新しい一週間は加工場と事務仕事からはじまり。


午後イチで裏山間伐の為の発注していたチッパーを引き取り。

100キロ近い重量。使うのが楽しみ。





その後は車中のメルさん。

円形脱毛のようなのが腕に出来てなかなか治らんので、親バカな飼主はいちはやく病院へ。。。

またもお高い注射一本。。。継続が必要なものらしく、今週はメルの治療費を稼がんとならんっ!




明日は今年最後の 朝市夕市ネットの定期市@勾当台公園市民広場 です!

1年が早い。11時くらいから振る舞いもちをやるのでお時間ある方ぜひいらしてください。

古川の青沼餅店のお餅です。


うちはいつものよっちゃんラインナップに加え、



お正月に食べて欲しいたけのこ水煮、




ちょっとだけですが久しぶりに登場・一味唐辛子、



残り僅かですがこういうのも、持っていきます!



天気はきっと晴れます。

お待ちしてます。

来週はチョ~ほっかぶり市。

2016年11月11日 | イベント企画・出展



ようやく水があがった白菜。なんばんと昆布で本漬け。楽しみだ。

そんな白菜漬けも入る予定のお弁当。明日は地元の文化祭からたくさん注文いただきました。



親父の作る大根、今年はほんとにおいしくてメインに使います。




来週19,20日は満4周年のチョ~ほっかぶり市。

今回もリーダー彦坂渾身のポスターが完成。どんどん完成度があがっています。



なかなか秋は寒さもあって厳しいですが、なんか面白いことをやろうと思っています。

看板は青森・藤崎町のワゲモンドという若手農家集団!

愛情たっぷりに育てたリンゴを大量に持ってくるのでぜひっ!




おもしろいこと、そぼくなこと、地元のこと、話しに遊びによって下さい。

もしかしたら、、生放送はいるやもっ‼️

せり、今年はトリの被害が深刻すぎます。。。。。まいった。

週末は【泉マルシェ】出店します。 / 編み始め。

2016年09月14日 | イベント企画・出展

あったかい秋晴れ。ときどき 小雨。

加工場こもって夕方は畑へ。



赤みがついた実を収穫し、初編み。ゆびが、なまっています。




週末17日土曜日は 毎年恒例 泉マルシェへ出店します。

毎年恒例、仮設飲食メニューは無しで、農家としてうちの商品をとことんPR、背景をしゃべりたおします。

そろそろ終盤の生とうがらし、なんばんシリーズ勢ぞろい、栗ごはん、秋のまいたけご飯、

たけのこ瓶詰めも少し、新登場は 粉ラー油!

そして、今シーズン仙台初登場! よっちゃん大粒納豆も限定販売!

乞うご期待!







明日は「食ってみらin美里」出展します。

2016年05月21日 | イベント企画・出展

曇天。

あっちもこっちも運動会な日。




明日は 昨年に続き美里町のイベント「食ってみらin美里」に出展させて頂きます。





カミさん、上條さんと三人で参戦します。

美里にも販売先があるので、味見を兼ねて、
◎よっちゃんやきとり

茹でたても、掘り立てそのまま瓶詰めも。
◎筍水煮販売。

◎筍のおふかし

◎よっちゃん商品シリーズ


で行きます!お待ちしております!



先日仙台で行った中川政七商店のチラシがカッコよかったので、上條さんに折ってもらったばっぐ。



GWはよっちゃん農場筍まつり in あら伊達な道の駅!

2016年04月29日 | イベント企画・出展


毎日筍。雨でも筍。

昨日の雨中の作業はキツかった。。



その後仙台へ部活動。

夜中までの練習はキツかったぁ~。帰りは家についてフラフラだった。






山はさらに最盛期へ。

雌竹も出だし、いよいよ本格シーズン突入。

こっから勝負です。






今日から最大の風呂釜サイズも出し、釜2つ。


手があれば釜4つ分くらい採れる。もどかしい。

絶好調の道の駅に加え、明日からは鳴子の”なるみストア”でも取り扱い開始です!

こちらはうちが農産加工始めてなんも分からない中商売の最初のイロハを教えてくれた、

1番最初の取引先です。

鳴子に行くかたはぜひお立ち寄りを!







と、岩出山のキッチン城山にも納品。週明けにきっと美味しく味付けされランチに登場でしょう!

今日のランチ、メンチカツがとにかくうまかった!

やさしい味で、さっぱりと。もう普通のメンチは食べれないくらい。

初めてご飯お代わりしちゃいました。



いよいよGWに突入ですが、筍をしっかりアピールすべく、

5月の

1日、3~5日、7、8日 あら伊達な道の駅中央入り口にて販売致します!

まったく人手がない中、いまのところカミさんが立つ予定ですが、

短時間でもお手伝い頂ける方いらっしゃればアルバイトお願いしたいです!ご連絡ください。

掘りたて筍のプラスアルファの特典もつきます!

そうでなくともぜひ、うちのたけのこを味見に寄ってください!お待ちしてます。

早く完売しちゃえば早く上がれるので。。。



同時進行で家では掘り作業他こっちもMax!

まずGWを無事に乗り切りたいとおもいます!