よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

続く畑仕事・・・

2007年05月30日 | Weblog
来月1日より催亊の為、また雨が降りそうな
ギリギリの天気の中、朝から畑。
カミさんには今年栽培休止する場所へ、牧草
の種を蒔いてもらい、一人続きの畝作り。

途中何度も霧雨になり「ああ、ヤバい・・」と
ペースアップするが、腰にはヒビが入ったような
痛み。情けねぇ~・・・σ(TεT;)

昼飯を遅らせ、カミさんとハァハァいいながら
畝作りは完了。

あとは催亊後いよいよ植付け!!



畝作り・・・

2007年05月29日 | Weblog
もう既に唐辛子の苗も到着し、定植を待つばかり。
が、連日加工場詰めが続き、中々畑に出れず。
とはいえ、沖縄からどんどん梅雨入りか、という
ニュースを耳にするとそんな事も言っていられない。

カミさんと協力し、加工場の仕事をいつもの2倍!の
集中力で片付け、午後から畑に出る。
耕転していた畑に畝作り。

このところ家庭菜園作りもだいぶ広がりをみせ、
管理機も小さくて使いやすいものが大流行り。
が、ウチにはない。
買おう買おう!欲しい欲しい!と話題には上るものの、
どうせなら耕転だけでなく、畝作り、マルチ張りも出来
る良いヤツを!と、ガマン(;д;)

よって今日もそれぞれが「my鍬」を片手に手作業。
水糸を張ったラインに沿って土寄せしながら、進み、
終えたら今度はマルチを伸ばしながらまた土寄せの繰返し。

時間も遅かった事もあり、三列終えたところで夕暮れ。
家庭菜園作りが流行のカミさんも両手にマメを作って奮闘。
揃って腰が悲鳴を上げる。。。

何だか雨がそろそろ来そう。
明日が勝負!

自然は・・・いい!!

2007年05月26日 | Weblog
キッカケは朝のカミさんの一言。
「あ~あ・・・天気も良いし、どっか行きたい。
  稲庭うどん食べに行かない?」

春先からずっと忙しくて、どこにも連れてってない
罪悪感に襲われ、また「わざわざ稲庭うどんを食べに」
秋田へ行く、というシンプルさが面白くて行く事に決定。

目指す道すがら、車外の景色は山・山・山。
けれどもウチの周りとはまた違って、これがいい!
途中、あまりに気持ちが良さそうなので、冒頭の栗駒山が
見えるところに車を止め外へ飛び出しひと呼吸。



途中栗駒神水なんてのがあり、何台もの車が止まっていて、
皆持ってきた容器に汲んでる姿を目撃。
我が家も湧き水なんだけれど、
「どれどれ、ウチのとどっちがウマいかなぁ~!?」
と気になり停車。

飲んでみると・・・ウマい(*^o^*)!!
辛口の良い日本酒のように、口に入ってスーッと消える感じ。


目的地の稲庭町はホントに小さな町。
こういう表現はどうかとも思うが、稲庭うどん!!しか無い!
けれど、うどん目的で沢山の人が訪れてるのは、凄い!と感心。
目指した佐藤養助本店
は行列!!!


さすがは名店。
本場にわざわざ行った甲斐もあり、大変に美味。
麺つゆでなく、ゴマだれがまた旨かった!



帰りは別ルートで湯沢市内を通ってきたのだが、
車内はシーンとしてカミさんは(~-~)...zzzZZZ乙乙乙

不思議なもの。
周りが自然の景色だと会話が弾むのだが、街は一見華やかなようで、
今はどこへ行っても同じような看板を目にする所為か、ネタ
にもならない。

やっぱり自然風景っつうのは、同じように見えて、場所に
よって全く違って見えるのか、飽きない・・面白い・・
気持ちいい。

やっぱり田舎は正解だ。

憂鬱な雨・・・

2007年05月25日 | Weblog
(海! の皆さんは読めるのだろうか??
 この冊子によっちゃんなんばん登場してます)



ウチでは、卸しだけではなく、オラ達自身が
出向く催亊等の直接販売を大事にしたいので、
家を連日空けてしまう事もおおい。

ここ数年、栽培する苗数も飛躍的に増えてきた
こともあり、管理も満足に出来ない為に、畑に
定植する直前までを苗作りのプロフェッショナル
にお願いしている。
今日はその引き取りに出かける。

ボンゴと軽トラの二台で向かったけど、苗数が
多すぎ、また現地で買い足した為、両車両ともに
助手席までギチギチに詰め込んで家路に着く、
途中何軒か栽培してくれる農家へ配達しながら。
現物の苗を前にすると「今年こそ頼むよ~~!」
と、毎年変な空を拝み、
「今年もやるぞ!!」と自分に気合いを入れる。
唐辛子が採れない事にはご飯が食えないんだからね~。


昨日までTシャツ短パンで過ごしたところに今日の
雨と寒さは落ち込む(~_~;
あ~いやだいやだ。。。


(冒頭写真の中。
 魚柄先生のエッセイにて)

隣の地鶏屋さんへ・・・

2007年05月24日 | Weblog
昼まで加工場作業をし、
あとはカミさんにお任せして車で5分の地鶏屋さんへ。
ふるさと地鶏の会といい、

餌から自家配合の生卵を基本に、食品加工、健康食品、
化粧品まで多角的に事業展開。
オラも自営業を始めるにあたり色々とお世話になった会社。
そこの総務部長、高校の同級Y君を野暮用を兼ねて尋ねる。
彼は未来の社長さん。

商売をしているといっても年々新しい課題が出て来て、
その相談やら何やら長々とお邪魔してしまう。。

つくづく自分は恵まれている、と感じるのは、近所に目標とする
事業者が沢山居る事。
当然ライバルでもあるし、モチベーションを与えてもくれる。
が、今日のようにふらりとお邪魔して情報交換も出来るという
意味はとてつも無く大きい。

大企業に限らず、自営業というレベルでもイノベーションは
必須の時代。
地方だからこそ、出来る事こそこれから増えるんじゃないかな~
と、漠然と考える一日でした。