8月末日。
上旬から収穫がはじまる、なんばん(とうがらし)。
今年は定植してからも天気がパッとしないせいか、苗全体が小ぶりな印象。
収量は徐々に増えてるものの、まだまだ足りず、
9月に期待。バンバン取れて欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/fb8116cb2c002a47690562cf194aa963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/e28821b51bfe35a59744d39d57369c04.jpg)
しょうゆ、みそに漬け込む「焼きなんばん」は一次加工で炭火炙り。
収穫のタイミングに次いで、炙り加減がとっても大事。
連日この仕事に没頭してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/56aacf77ab9417a5f73a91345efb0ebb.jpg)
仕事以外でもおおいに使ってますが最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/d4296260daeca930bb53c7a609a5b6f6.jpg)
傍らではカミさんが何かツクルことに没頭中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/2811fd7fb9c7789d72d9d0e0d979a69d.jpg)
今のところすこぶる順調な地大豆くるみちゃん。
ちょっと天気が良すぎて丈が出てしまいましたがこのままいってほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/90bff56f501021acbd0a046fe385f110.jpg)
花が終わりつつあり鞘が膨らんで来ました。たくさん付きますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/33/90a3f357efe102a3b53b8bec07491d77.jpg)
お弁当も夏の名残りに入りつつあります。
このところめっきり涼しくなり、危ういのが薪準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/4cdaa9730de0d664ea6966088a53171e.jpg)
助っ人にだいぶ助けてもらったものの、割るのがまだまだあります。
猫も気温に敏感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7b/a89c82773b287e9bc05c2a175b41fe79.jpg)
気づくと朝がたちゃっかり布団に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/cf8b22ac0d48e4992ecc231dae10de5e.jpg)
秋が近いので睡魔も強めみたいです。
もっと残暑よがんばってくれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/28/7d16d90a3a5d8f6bbbdbbdf3ce49f60c.jpg)