よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

東京帰りからのぉ~、、

2014年05月31日 | 農家ブランド


たけのこ掘り。。。

昨日午後から東京で、しんまるびる、で梅原JAPAN新聞BAG会議。

そのあたりは後日。
懇親会まで堪能しました。

たいした呑んでないんだけどホテルの空調にやられたのか夜中からアタマがガンガン痛くて寝れず、

帰ってクスリ呑んでもあんまり改善しない。

けど、旬だけに休めずたけのこ山。

いよいよ、終わりが見えて来た。



帰ると今年大量に買って頂いた岩出山の美味しい定食やさん、
キッチン城山のおかみさんからうれしいハガキ。

お客さんからも好評だったみたい。

来年も継続出来るように間伐がんばる。




いよいよ間近の新聞BAG体験の修学旅行受入。

釜焚きしながら道具つくり。


こってり今日も終了!




海山ネット新聞BAGワークショップ、修学旅行受入へ。

2014年05月29日 | 農家ブランド

今日も激アツ。

午後はずっと埋まってるのでと午前から炎天下でたけのこ掘り&ゆでゆでしたら、、、ちょっとゲンナリしてしまいました。

やられた。



午後。

ずっと忙しかったので参加しかねていた海山ネットの作業に。

一昨年から少しずつ進んでいた修学旅行の受け入れのお話。

来月早々にとうとう一回めが実現の運びとなりました。

神奈川の中学校その数なんと200名超え!を対象に、新聞BAGづくりを体験していただきます。

修学旅行を企画しているJTBの方々にも数回にわたって社員研修で訪れて頂き、

我々の想いや考え方を知って頂き、それを感じて頂いた学校が手をあげてくれて実現に向かっています。


また、なぜ新聞BAGに至ったか? 

3年続けている我々は何を感じ、考えてやってるのか? なぜ手なのか?


どこまで伝えられるかわかりませんが、できることをやろうと思います。









人数が人数、初体験の多さなので今日は下準備。

少しでも楽しんで頂こうと、みんなで誌面を選んで一人前ずつセッティング。

あとはもろもろ作業用の道具を手作りしました。

いくらやっても本番はうまくいくとはかぎりませんが、やれることを!





本番でも取材いただきますが、震災以降に何度か我々を気にかけて連絡を頂いてる新聞記者の取材も入りました。

今日はじめて知ったのですがこの記者のS田さん、趣味で絵を書くとのこと。

写真はカメラに入ってるその絵を見せてもらってるところ。

今日は改めてこれまでの歩みと想いとこれから向かう考え方をお話させてもらいました。

一時間かけて曽木さんとみっちり話したあとS田さん「よ~~くわかった」の言葉。

印象的でした。

「これ、会社から支給される新型のカメラ。

 なんもわからなくっても"カシャ"とシャッター切ればいい写真撮ってくれる。

 んでも二年も経つと、人はその性能に追いついてもないのにさ、旧型になっちゃうんだよね。
 
 んでまた新しいの渡される。

 自分も絵を描くんだけど、こないだ仲間と飲み屋で話してる時、

 ”やっぱ手仕事だよな”

 という話になったんだ。

 手仕事、それは鍛錬するほどに進化する。カメラみたいに"旧型"はないんだよな」


いい記事になるといいな。






また、時間の最後には海山の新しい展開の話を。

曽木さんが海山を率いるようになり、プロジェクト全体をしっかりと把握してくれているので私は脇へ移り脇役仕事を。

復興へ。と始まった新聞BAGの展開ですが、自分達の考える、自分の考えるカタチ。

目的と手段をずっと考え続けてきましたがなんとなく見えてきたものがあり、

そのあたりを少しずつ海山のあたらしいチャンネルとして進めていこうと思います。






季節外れの灼熱は効きました。。。。

今日は早く休みます!

ご縁がつながって開催出来た!よっちゃん農場たけのこの会

2014年05月28日 | 農家ブランド

もーれつにアツアツな一日!

午後一にオラだけ一足早く仙台へ出発し、

保健所で階段で5階往復、

オープンしたてのレストラン畑のあぐりへ納品!でも階段5階往復!

汗ダラダラ。。。

畑のあぐりでは商品を販売頂いてるだけでなく御飯のお供に使って頂いてまーす!


その後はムードセンターまつむらにてプランナー松村くんと3時間会議。

今年からよっちゃん商品開発の他、海山ネットの新聞BAGでも協力していきます。



夜、待ちに待った、よっちゃん農場たけのこの会@太左エ門


私ら家族やほっかぶり花山さん、お友達、常連のお客様、弟の職場の一団、打合せ終わりに誘ったまつむらくん、、と総勢15名位!

料理、とことん我が家のたけのこで、親方腕を振るって下さいました!!!ありがて~~!
























「でかくなったたけのこを2本!」と当日ご注文いただき、何をするのかな~、、、ディスプレイかと安易な想像してたら、

刺盛りの器にドドーン! オーブン焼きの器にドドーン! 

と登場した時は度肝を抜かれる素敵な演出!

筍の節を利用しての茶碗蒸し、、これ、すごく好きな感じでした!

料理人ならではで筍の姫皮も存分に活かしてあれこれ使って頂き、どれもこれも美味しかった!

なんともうれしい時間で、気がつけば7時に始まり気づけば11時を過ぎてしまい、帰って午前様。




今回の立役者。弟の職場のM上さん。

同い年なんですが、鳴子出身で弟と職場が同じになったことでウチの商品を知ってもらい、

「地元に帰ってやってる姿を応援したい!」

と、よく通ってたこの御店に猛烈にプッシュしてくれました。。

今日もちょぴっとアツい話をしたけれど、ほんとハートのある素敵な男でした。

今度はゆっくり呑みたいものです。




そして今回の機会を作ってくれた総料理長。

奥様から1月にご連絡頂いたのがご縁で、そこからご夫婦で企画を立てて頂いて今日に。



ありがて~~。なんともありがて~~。

商売なんてからっきしの自分で始まった生業ですが、ホントに人のご縁で救われて来て、

御縁によって国分町でこんな催しにつながるとは、、、コトバに出来ないほどの感動でした。


農産加工で手を入れた商品を使って頂くのはもちろんうれしいですが、

一次農産物を使ってもらうというのは別な感動があります。

ほんとに皆様ありがとうございました!


こんな機会もあまり乗り気ではなかった親父も連れて行きました。

やっぱりオヤジの世代とはまた違う、自分の考える自分の生計のたて方を感じて貰いたかったし、

自分が作ってきたいろんな関係性も感じてもらえたらうれしいなと思って。


帰って感想を聞くと、

「うん。行ってよかったな。いい機会だった」

とご満悦。


ありがたい夜でした。。




ぎゅうぎゅう!&明日は「よっちゃん農場たけのこの会」

2014年05月27日 | Weblog


午前中尾花沢へ。

東北村の仲間、牛丸・戸津さんの事務所引っ越しに伴い「厨房用品いらねっすか!?」

と声をかけて頂き頂戴しに。軽トラに牛(ぎゅう)っとステンレス製作業台三台積んできました。

ありがたし。

昼の「なっとうそば」がうまかった。




帰ったら既に上條さん到着でそっこう山へ。



たけのこは既に終盤。そんでもひと釜。



炊きながら今更苗箱洗浄。

今年はなんだかんだと忙しくしてるうちに親父が一人でやっちゃったので、せめてもの田植えに関する後始末。。。




いよいよ、

とうとう、

明日の夜は仙台・太左エ門にて「よっちゃん農場たけのこの会」。

我が家のたけのこ一色でフルコース!

せっかくの学びの場でもあるので親父も連れて行きます。

楽しんできます。





せんだいタウン情報誌S-styleに掲載!【よっちゃん豚丼】

2014年05月24日 | 農家ブランド


先日の雨から一転、ぼや~~っとするほどの陽気。

今日は現在休業中の里山×都市の交流プロジェクト「七夕村」でご縁が出来た、理事を務めるNPO法人の総会で仙台へ。

あまりの陽気に道中が眠くって眠くって、カミさんと二人、五木ひろし状態(笑)

なんとか無事に着きました。

久しぶりに会えたメンバー。いい時間でした。




昨日発売のせんだいタウン情報誌 S-Styleに掲載頂きました。





丼特集で、待ってましたのよっちゃんなんばんを使ってプロが考えて下さった「よっちゃん豚丼」

みやぎレシピとしてでっかくまるごと1ページ!

商品画像のみの掲載が多かったので、こういうレシピ付きはうれし~です。

ぜひ見て頂けれるとうれしいです。


帰りはリニューアルしてから行けてなかった泉のセルバに寄りました。

すごい人出でしたね~!






改装した卸先農直 穂野かはさらに雰囲気良くなっており、

中央にどど~んと陳列下さってました!ありがとうございます!

なんと隣にはほっかぶり市でお馴染みスカイラーク・アワノの「みしそドレッシング」とご一緒。

ほっかぶりコンビでぜひよろしくお願いします。






同じフロアのKALDIコーヒーファーム にも寄ってみると、

「今朝からよっちゃんの問い合せが多いんですよ~」

と言って下さり嬉しい限り。





ネムネムMAXなこの頃ですが、乗り切ります!