よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

健康診断。

2018年06月29日 | Weblog


色麻・和田さんから買ったインカのめざめが美味しい。



一度北海道から高い種芋買って失敗してからはもっぱら買って食べる品種。



今日は年一度の市の健康診断。

昨年引っかかってしまったので、今年も緊張する。年取るごとになんか出てくるのはかなしい。






帰って午前中は快晴で山道作り。

虫除けふっていっても滝のような汗が止まらず蚊との戦い。この時期の山はこれが嫌。

山道もらしくなってきたが午後は一転どしゃぶりでシゴトにならず、上がった頃に張り切ろうしたけれど

いつも使う竹用の小型ではなく、太い木用の排気量の大きいチェンソーのエンジンが掛からない。

あっちを掃除しこっちをいじり格闘するもかからない。

諦めて地元の機械やさんへ。

先代から最近息子さんに代替わりしたが職人らしい雰囲気は変わらず好きな場所。

職人が対象に向き合ってあちこちいじりまわして探っていく姿は素敵だ。

猫をたくさん飼っており、修理用の機械が所狭しとならぶ下屋を好きに歩き回っている。

このチェンソーは炭焼きしてる頃に先代が勧めてくれたお気に入り。

「型は古いけど丈夫だから、おすすめだよ」

と当時お金が無いのも見透かして世話してくれた。


今日も息子さんがあっという間に原因はつきとめ、

「エンジンかかりましたけど音が変です。」

とさらにあれこれチェックしてくれて電気部品を交換してもらうことに。

「安くは無い部品なのでまるごと買い替えでも?というところなんですが、

   型は古いんだけど、これは丈夫な機種だからもったいないんですよねー。どうします?」

と。

「親父さんにすすめてもらったんですよ」

と話したらニヤリと応える。

もちろん部品交換で使い続けます。と預けて来ました。


まだ2,3度しか話したことがない息子さんだけど、帰り際に

「あ、もう一台持ってますよね? あっちの機械は元気ですか?」

と声をかけてくれた。

こういう機械やさんはもうほとんど居ないのでずっと付き合っていきたい。

梅原さんの「おいしい デ」に掲載頂きました。

2018年06月28日 | 農家ブランド






昨日のお弁当も楽しく出来ました。こちらでどうぞ。

タイミングが合わないと使えない地元のさくらんぼ、初登場でした。




今日は梅雨に入って一番の梅雨らしい不快度満点の一日。

それを吹き飛ばす嬉しいお届けものが。





新聞ばっぐでご縁を頂いた高知のデザイナー・梅原真さんの新刊。「おいしい デ」

これまで手がけてきたデザインワークスのうちの厳選30商品弱のエピソードの中に

なんと!うちの納豆も入れて頂きました!これは家宝ものです。





新聞はっぐの会議のとある回の打上げの時間、呑んだ勢いで

「うちの納豆お願い出来ませんか!?」

とダメ元で話してみたら思いもかけずオーケーを頂き、うちの圃場にも足を運んで仕上げてくださいました。

「一次農産物 × デザイン = 風景」

をモットーに活動する梅原さんらしい語り口で各商品のデザインが生まれるまでのエピソードが書かれています。

デザイナーは結局、現場の生産現場への共感は難しいのかな、

と思っていた自分が、始めてぶん殴られるほど衝撃を受けた方です。

ぜひ見てくださると嬉しいです。






そんなうちの納豆の原料・くるみ豆、無事に綺麗に発芽しました。

今年は作が良く、たくさん納豆作れるようにがんばります!


うちに来て7年、最長の5日の家出から戻ったメル。猫クッションで猫爆睡。








梅。

2018年06月26日 | 農家の風景。

草刈り継続。





今日はとっておきの斜面と格闘。

これがとてもキツイ。腰へのダメージがハンパないのだ。



うちにも梅の木が10本くらいあります。梅の季節。

昨日倉庫にあった梅漬けがあり、焼酎だったかなとロックで晩酌しようと飲んだらジュースでがっかり。

梅酒はとっくの昔に飲みきってしまってたようだ。

今年はまた梅酒を仕込もうと思います。


夕方フラフラしながら裏でサムと遊びながら、新じゃが掘り。



一昨年の間伐が効いて、今年の唐竹は太くて良いのが出る。

あまり好きではないけど食べたくなり5、6本折ってきました。





明日はお世話になっている取引先の、決算時に毎年ご注文頂いてお弁当の日。

気合いを入れます。




山椒。

2018年06月25日 | 農家の風景。

昨夜のにわか雨が畑にはありがたい。日中は今日も予報通り夏日MAX。




暑い日の昼飯はもっぱら蕎麦。モロッコいんげんと沼えびと新玉のかき揚げ蕎麦がとてもうまかった。


午前中は加工場。

よっちゃんなんばんのラベル文字は魚柄さんにご縁を頂いた堀込和佳さんに描いて頂いてます。

魚柄さんの出版の挿絵や、日本酒のラベルを描いている、とても素敵な文字を書く方です。

それは残しつつ、新たに定番の他商品文字も描いて頂いて、全体をブルーファームにコーディネートしてもらい、少しずつラベルを一新しています。

残すは生ラー油のみ。

全体に統一感も出て、私の自己流よりもやはり映えるので販売も伸びてます。

先日はよっちゃんのPETの過発酵もありましたが、中身の味もまたリピート頂けるよう、

生産者としてしっかり作っていきます。



午後は山の草刈りの続き。新たに山道をつけるべく汗を流す。

斜面も急で車やトラクターはおっかなくて入れないけれど、運搬機が通れるだけでも作業効率は段違いなので

竹林作業を見据えて地道に。

裏には山椒の木が小さいけれどたくさんあります。



けれど実がつくのはまだ二本。

色麻の和田さんに教えてもらって一昨年カツオのタタキ用に美味いと 山椒醤油も作ったけれど、

量がないので和田さんから買いました。

山椒も面白いなーと思っているので増やしたい。草刈りしていても山椒だけは切らないように注意注意。





一方、なんばん畑の除草鍬をかけていたカミさんが 畑の側に突然現れたニホンカモシカに遭遇。



たまに見かけてもすぐ逃げるけど、今日はじっと目で会話したらしい・・・。

動物はめんこい。慣れないかな・・・。

新じゃが。

2018年06月24日 | 農家の風景。


今年は空梅雨か。夏並みにアツアツ。



午前は裏山。午後は裏畑の広大な湿地帯の草刈り。

山は切り株や倒木、枯れ枝が混じる中、親父があちこちにイチジクや柿などを植え付けてある。

気をつけて刈ってるつもりが、、、夢中になってると「あ・・・・」と、イチジク二、三本やってしまった。

立て札を立てて対策しなとダメだ。。。

湿地はカミさんと2人でやったけれど、草丈がありすぎてかなり腰に効きました。。。



終わって夕方サムの散歩して、どうかなと思い男爵いもを掘ってみたら、いい具合。

豊作かもしれない。新じゃが、楽しもうと思います。






昨日シューマイの具が残ったので、気分を変えて餃子に。

雰囲気を出すためにニンニクと生ラー油で食べたけれど、、、シューマイの味だった。。

餃子はやっぱり野菜がモリモリ入ってないと!