よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

住んでいる人の速度に合わせて。 @新聞ばっぐ東京会議。

2014年09月30日 | Weblog


前回からあっという間、二ヶ月に一度の新聞ばっぐ会議in東京。





今回はオブザーバーとして元高知県知事・橋本大二郎さんも参加、という濃厚さ。

四万十の動き、東北での動きをそれぞれ報告しあい、それぞれの在り方への認識共有まで議題に上がったところで今回は終了。



また、今回は 北の国から でお馴染みの倉本聰さんの舞台公演の際に新聞BAGをお取り扱い頂けそうだという話を頂いていたので、

関係者のY田さんのご出席頂いて話を伺いました。

倉本さんは新聞ばっぐに大変興味をもっておられるようです。

実際に買っていただいたり、公演で使うということの前に、興味を抱いたその心のままにまず触れて楽しみたい。

とっても大事なことなので、11月にチーム四万十&チーム東北で北海道・富良野を尋ね、

現地に居らっしゃる方々と交流しながら新聞ばっぐに触れる時間をつくろう、と、決めました。


Y田さんのコトバでとても印象に残るものがありました。

 「住んでいる人たちの速度に合わせて」

これは、この三年半、私達なりにものすごく考え時に悩んできた部分を見事に言い表したコトバだなと思いました。

海山ネットの最大の目的は、自分たちの出来うる範囲の中で被災地の人の復興、自立支援をすること。

当初からですが、中にこもって誰かを支えるというものではなく、新聞ばっぐを中心に商品づくりをし、

それを販売することで折手の沿岸部の方々の収入を得つつ、メッセージを伝えていこうという活動。

代表の曽木さんや私の立ち位置としては当初から、外から頂くたくさんの声に対応するポジションで

活動を伝え、商品を発信して「仕事」という形で関わる海山のもとにもってくるというのが仕事。


これまでやってきた中で一番考えて悩んできたのがこの「速度」というもの。

「現地の動きをわかってないじゃん」

と言ってしまえば簡単な選別で終わるけれど、もちろんそういう内容の対応で終わるのもあるけれど、

継続して仕事を作っていくという上で、

どうにか今の地元の呼吸をわかってほしい、つたえたい。

その上でぜひお互いに共感し合える形を見出してチカラにもし、仕事にしたい。

そう考えてきました。

一方でたくさん生まれてたくさん消えていった事例の多くは「やってくれるなら任せるよ」と委ねてしまったことが原因かと。

その時の収入だけを考えればそれでもいいかもしれない。

でもそれじゃあ続かないよ、と思ってしまう。





今日の会議で梅原先生もおっしゃいましたが、新聞ばっぐというものを通じて関わってきた者がそれぞれに考えて

一本とはいわないまでも確かな線になっているのはそこんところの苦しい部分を一生懸命考えてきたから。

東北で2011年から仮設の方々にさえ「商品として通用するものを」というラインを堅守してきた事によって得た仕事や信用が作ってきた

ものはまた違う意味で自分たちで作ってきた価値観だし、それが海山ネットの目的を維持することにもつながっている。

例えばチーム四万十がこういっているから乗っかっちゃおうよ!というのはありがたい状況だし、楽なこと。

でもそうだけに委ねなかったから、お互いの、全体の価値の奥深さが作れているのも事実。



これからも、もっと考えなくてはならないし、気をつけなくてもいけない、忘れてもいけない

 「住んでいる人たちの速度に合わせて」

もう9月も終わりだなぁ。

2014年09月28日 | Weblog


昨日辺りからふたたび ブゥ~~~~ン と蚊が出始めた。

あったかいものね。




天気が良いので道の駅で買ってきた舞茸干しました。

キノコは干せばさらに香りがたつ。

これで舞茸ご飯を道の駅に出す予定。



今日は ドゥライドゥライカレー新米バージョン を初めて出したのですが、滑った(笑)

もっと無難なところから責めないといかんですな。

あとはポップ。




米のもみすり残ってるけれど、稲刈りは一段落。

畑はここからメインの唐辛子も終盤。そのあとにくるみ豆(大豊作だよたぶん)とつづく。

まだまだ。

冬への備えもハジマリ。

夕方、春に切っておいた雑木を山から下ろす作業。

これから毎日薪割りの日々もつづく。



すっかり、、、秋だなぁ。

稲刈り終了!&くるみちゃんも実りの秋。

2014年09月27日 | Weblog


ついに稲刈りが終わり!



最終日。体調が戻りつつあるカミさんも午前中にくるみちゃん畑の草刈りから続き参戦!



一部はやりたいことがあるので陰干し乾燥。


今年は天気に恵まれてスムーズ。

うちは今だフクロ取りのコンバインですが、

毎年何かと故障でダメかダメかというのが今年は一切なくって助かった!こっちの方が大きいかな。

グレンタンクにするメリットが今ひとつな規模なので、使えるだけ使いたい。来年も頼むど=!




午前はチョビと裏のくるみ大豆畑へ。昨年に引き続き全力ジンリキ・無農薬。





実りはすばらしい!!

二年しかやってないけど過去最高!(笑)

去年とぜんぜん違う出来にテンション上がります。

が、実が入り始め、またケモノの気配が色濃くなってきました。

一部に明らかな進入路、そして食い散らかしの跡が。

最初はクマかと思ったけれども違う模様。

草が伸びて電線効果が半減しないように草刈りと電気チェック。

チョビも周囲にマーキングしまくりで警備隊長の任を全う。

最後の電気チェックで電線にひっかかり、初めて聞く絶叫とともに疾走&失踪し焦った。



すると夕方犯人らしきケモノが、最後の田んぼの稲刈り中に現れた。



300メートル位離れててスマホのズームではこれが限界。

ニホンカモシカ。しかも too BIG!!!

裏のくるみ大豆畑からいつものルートで向かいの山へ、のっしのっしと歩く姿は風格すら漂っていた。

これからはコイツと、、、まだ見ぬクマとの戦いかな。









夕方くるみちゃんを枝豆で食べました。

美味かった!

大粒、濃厚、くるみ豆という由来どおり脂っけもあって。ついつい食べ過ぎるほど。



充実の一日!



情熱工房ねの吉クリチ × よっちゃんなんばん

2014年09月26日 | Weblog


快晴!

稲刈りももうひと息!

この一週間鼻がグズグズ。予防のパブロンが効いてくれてる。







日頃何かと刺激をくれるねの吉アニキのクリチとよっちゃんなんばんコラボ商品が出ました!

仙台、泉セルバの穂のかと、たなばたけ高砂店で販売開始した模様。

よろしゅうお願い致します。。。



今夜は義父御用達のホルモン送ってくれたので、家に七輪持ち込んで換気扇の下で炭火焼き。

悶絶のうまさでした。




元気をもらったので、おやすみなさい!

新聞BAGと温泉 @ 秋保温泉

2014年09月25日 | Weblog

台風が来なくてホッとした。

昨日髪を切りに行って洗髪した際にカミさんのめまいが悪化。

いい具合か、と思うとちょっとのことで出るのがめまいの怖さ。

心配なので今日はゆっくりしてもらいました。



なので終日加工場、夕方から夜になんばん焼き、ずっと一人、落語を聴きながらやりぬきました。

いまさらですが志の輔はうまい。このところずっと志の輔です。







秋分の日に秋保温泉岩沼屋で東北村企画の新聞BAGワークショップをやってきました。

日帰り温泉をゆっくり楽しむ、という良さがやっとわかる年になってきましたが、

もしお時間あればそこで新聞BAGも作っちゃおうという企画。




おしゃれな部屋で、仙台の老舗コーヒー屋さんかすたむのマスターの淹れるコーヒーの香りがたまりませんでした。

私もしゃべった後は参加。うまくできた。



ランチが今回はスペシャル!

東北村の生産者の商品を使って岩沼屋総料理長が腕をふるってくれました!

べらぼーにうまかった。

これだけでも行った甲斐があった。



秋が深まるな。