よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

みたび、南三陸へ。

2011年11月29日 | Weblog



空を見れば群れをなし北へ飛ぶ渡り鳥。。


罹災証明とファイリングしていたはずの免許証がいつの間にか紛失。
遠出の為急遽免許センターにて再発行。
センターの人曰く、同様の人がホントに多くて、
今日は私一人だったけれど、いつもは10人くらいいるとのこと。


午後、南三陸へ。

新聞バックの営業にホテル観洋を訪ね、
折手のサオリちゃん達のチームを訪ねて、
先月四万十でのコンクールでの受賞賞状を手渡し、

親父が菊でお世話になったオノデラさん、
布小物でお世話になったその奥様を訪問。
ま~慌ただしかったけれど、今日しかない!と。

みんな元気だったのが何より。

来年、地元で菊を作るべく動き出したオノデラさん、
そして、
サオリちゃん達もホタテの準備に海で一日仕事をしていた。
みんな、少しずつ足がかりをつかみ、少しずつ前に進みつつある。

少し動きが無かった布小物、そして新聞バックにも新しいサポーターが現れ、
その担当者との顔合わせも兼ねての訪問だった。
私も自分の事で手一杯になりつつあるので、
今後はもう少し海の手と意識共有をし、
本来の「海の手山の手ネットワーク」にという思いがある。



サオリちゃん達の作業部屋には新聞バックの他に、毛糸で作る三陸タコたわしの材料もアチコチに。
「私ら興味あるとすぐ手ぇ出すから!」
と笑っていたが、裏をかえせばそれだけ必死。

新聞バック、タコ、その他沢山の復興支援プロジェクトが動いているんだと思う。
一つ一つは小さな動きでも、どれかがだれかの目に止まる事が大事。
場所が違えばこんなに狭い国でも意識も違えば温度の落差もすごい。






まだまだまだまだ道のりは遠く。
街は前回8月とほぼ変わらない印象だったけれど、
歌津駅があった場所には仮設商店街が出来つつあったり、
一生懸命がれき撤去するボランティアの方々もアチコチ目に入った。


サオリちゃんに帰り、おみやげを貰った。
作業で使えず残った「ホタテの稚貝」。
その作業風景を聞いて、かつての彼女たちの日常に触れた気がしてうれしいキモチに。
どこかで、一度でもいいから、そのお手伝いをしたい。
どんな顔で海の仕事をするのか見てみたい。
それほど、いい顔だった。
行って良かった。




一方残ったよっちゃん農場チーム。
今日も三陸タカちゃん夫婦が親父と畑で。
こちらもいい顔で仕事中。
ダンナさん、ニンジン掲げてますが、作業は菊の株をハウスへ運ぶ仕事中です。



忙 忙 忙。

2011年11月23日 | Weblog

週末は池袋のサンシャイン「ニッポン全国物産展」へ。
こんな年でもなければ県外販売はめったに行かないけれど、
東京でもGAIAをはじめお世話になっている卸先は10店を超す。
なもんで、この機会にそちらの販促にもつながるように、気持ちを入れて向かいます!

我々夫婦は先週からず~~~っと加工場。ほぼ丸一日立ちっぱなしで準備。夜は夜でパソコンで仕事。
また、ここに来て日本各地から販売応援イベントの発注も頂いて、ま~忙しかった!
これから売上が落ちる季節なのでまったくもってありがたいっ!

私らが動けない分、先週からずっと三陸タカちゃんご夫婦にお手伝いを頂き、
親父と三人で畑をやってもらっている。
抜群のチームワークで次々と仕事をこなし、
初雪も降り気温も一段と下がって来た畑の唐辛子の片付けまで一段落し、ホントにひと安心。
本当に助かった!

週明けからまだまだやって欲しい事もあるので、
そのお二人に力を貸して頂く為にも、今は稼がねば!!売上を作らねば!!

気合いで乗り切ります!



ツーリズム。

2011年11月18日 | Weblog

朝起きてみると体調は回復せず
が、熱は若干下がったのでよし。

ラー油1800本を納品後、パワーをつける為にお気に入りキッチン城山へ。
岩出山だとラーメン屋さんが有名だけれど、
「ん~…麺じゃない」気分の時はここに限る。




金目鯛の立田揚げランチを注文しよーと思ったら売り切れ。
私はトンカツ、カミさん鶏の煮物定食。
一つ一つ丁寧な手作りで、しかもうまい!さらにボリュームも満点!
オマケで出してくれた青菜漬がまたグットでした。

有名どころのチェーンでも、基本的に漬物が出来合のを小分けしたのを出されると
それだけでゲンナリ。そういうとここそポイントだと思うのだが。。


来年、地元の若者でグリーンツーリズムめいたものをやろうと思っています。
派生して海山も絡められると面白いなーと計画中。
やる事は地味だけれど、結局「千里の道も一歩から」なんだなー。
太く短くより、細く長ーくファンになってくれる人と交流する機会を増やします。

初回は2月を予定。




メルはコタツで丸くなる。。。早くも定位置。ほぼ一日動きません。。。


想っていると…。

2011年11月17日 | Weblog

う~寒い。
昨日の警備がたたり、今38度です
皆さんも気をつけましょう。しんどいです。。。

お仕事はそうもいっておれず、
今週は週末納品のゆうちょ銀行さまへのミニラー油1800本の製造に追われる。
夏に「いつでもよっちゃん」で企画に参加させて頂いたのだが、
数種あった商品の中で一番人気であったらしい。。
ありがたやありがたや。。。
で、第二弾はラー油になりました。


昨日から親父も総動員で、
私&カミさん ラー油瓶詰め。
タカちゃん&親父 ラベル張り。
に専念。
あの狭い加工場に4人入って全力出しました!



まー1800本は膨大な数。
詰めても詰めても、貼っても貼っても向こう岸が見えない状態が続きましたが、
本日夕方5:30に、最後の一本まで完成!
納品日前に仕上がるなんて、すばらしい!



包装には、海山へ頂いた英字新聞も少しだけ使わせて頂きました。
新聞バックもそうですが、なんで英字は「いいっ!」と思っちゃうんだろね。






ここ数日「今後」に対する協力者が続々と現れ、一緒にやれそうな企画の見通しが具体的になってきた。

中でも、秋口から2度に渡って我が家をセミナー受講会場に使ってくれた農商工連携事業の方々から頂いた話は魅力的。
震災から考えている事は私と同じで、
また、今こそ農の価値を高めたい!
というとこまで共感出来て、
さらに復興プロジェクトまで含めた企画で、
我が海山の、今後の海の手にとっても、関わり方としてはとてもいい提案を頂いた。
声掛け頂いたM君、オン・ザ・デスクな思い付きからからかと思っていたら、
もっと深い実体験から繋がるものだと知り、ホントに申し訳なかったなぁー!

また、古川の某所にも、もしかするとよっちゃんプチコーナーが出来るかも。
こちらも売り買いだけにとどまらない基点になる可能性もあり、楽しみ。


深ーく想っていれば、誰かに繋がるものだ。
そして突破口が見えなかったものに、小さな穴が空き、光が射してくる。
それを時間する今日この頃。



さ、今日は風邪薬+漢方+たっぷりのミカンを食って寝ます。

チームプレイ。

2011年11月16日 | 自営業

今日は激しく寒い一日。
互市の交通警備に立つも、時計の進みの遅いこと遅いこと。。。

今週から本格的に、三陸タカちゃん夫婦にお手伝い頂いている。
鳴子への二次避難中に避難中に知り合い、私がヒトメボレしていた

ダンナさんも佐藤農場にてずっと働いていて、
まだ状況が読めなさすぎる地元三陸へ戻る事を止め、
秋口に近所に落ち着く事になった。


今週は畑で大活躍。


親父が育てた大根引き。
阿部ダンナは親父とともに、大根を干す棚作りから干し作業を担当。



一方女性チーム、カミさんとタカちゃんは親父が掘り出して来た大根を洗い、塩水につける水仕事。

両チーム息が合い、一人加工場に入り浸るは私一人。。。
共有するテンションが合わないのは寂しいもの。






寒空の中の作業だったが、順調に終了!

今年の冬はまだまだ力を借りるつもり。

おかげさまでございます!

あ、たかちゃんこちらにも登場中。http://www.youtube.com/watch?v=CxxE3u8Y7FI