よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

想い、届く・・・

2006年09月27日 | 自営業
今日は雨。
月曜に、最盛期を迎えて取り残した唐辛子の収穫。
今日の予定だったが激雨にて断念。
仕込み、納品などで過ごす。。

夕方、イラストレータの堀込和佳さん来訪。

今まで商品ラベルをずっと自分で作ってきた。
所詮は素人なのでそんなに完成度の高いものが出来る
はずもなく、気分によっては替えて替えて・・・
それが自分で作る自由度ではあったけれど。

おかげさまで出荷量が増え、一番最初に
よっちゃんなんばんのラベルを外注する事になり、
この度炭焼なんばんに関しても頼んでしまおうと
考えてました。

これまでの経験で、自分で印刷する都合上、仕上がり
サイズでめくりやすいようにカッターで線を入れていた。
その作業が忙しい時には、とても時間を食うので大変と
いうのもあったり。そのおかげで裏側のシートには傷つ
けず、表面のシールのみ切り出す技はカミさんも絶賛す
るくらいの腕σ(^_^;)

それでどうせなら商品全部に「よっちゃん農場」の統一感
を持たせたい!と、ラベル業者に数ヶ月前からデザイン依頼。
が・・何度ダメだししても納得いくものが上がってこない。。
私自身、パソコンの書体やらフリーイラストの組合せがホトホト
嫌になってしまい、最近は自分らで書いた筆文字を入れたりして
いて、業者にもそれを伝えたのに、出来てくるのはPC書体とフリー
素材の組合せ。しかも俺でも出来るくらいの当たり障りのない
「デザイン」と呼べるのかぁ~!?というもの。

で、今プロデューサーとしてお世話になっている魚柄さんの書物や
彼のネットの題字、イラストが前から「いいな~」と引っかかって
いて、先日ダメもとで聞いてみたら話をつけてくれて、堀込さん本人
も「お金は無い貧乏人なんですが・・」と話したんですが、快諾して
くれたのです!
ならば!どうせお願いするならトコトン納得出来る一生モンを
作って欲しい!と、図々しくも「我が家を見て、景色を見て、
作ってる我々を見て頂かないと! なので会って下さい!」と
おねだり。すると「ちょうど実家(岩手)に帰るから、東京戻
る途中寄ります」との返事を頂き、それが今日だったわけです。

そしてこれまでの商売の始まり、自分達がどうやって作って、
どこで売って、お客さん、取引業者始めどんな"声"に囲まれて
ここまで来たか、我々の「よっちゃん農場」「農業」に対する
想いまで一時間、カミさん共々しゃべりにしゃべって伝えたい
事を話し続けました!

何よりホッとしたのは堀込さんがとても話しやすい方だった。
どうしても「職人」というイメージもあったので、会ってみ
るまでは不安。が、カミさんともども会った瞬間気に入りま
した(失礼な言い方ですが)。

帰る際は「来て、会って良かった!!!」と言ってくれたので、
ホントに出来上がりが楽しみな展開!
こう御期待!


夢、叶う・・・

2006年09月26日 | 休息・・
久々に(?)休み。
友達夫婦と矢本アトムサーキットへ。

思えば高校三年。
ふとスイッチを入れたテレビに映る鈴鹿サーキットのシケイン。
アイルトン・セナとアラン・プロストの接触の風景。
そしてF1が好きになった。。。
それまでフォーミュラは「何だ!?あの変な車は。」くらいの
興味しかなかったのに不思議。

セナが居なくなり、マンセルもプロストも居なくなって多少は
醒めたが、やはり好き。
その頃から「あ~カートでいいから乗ってみて~!」と思い続け、
気がつくと近くにあったではないの!

待ち合わせに早く着いてしまい、カミさんとドキドキわくわく
しながら「馴らし運転してみっか」と早速コースへ。
アトムの社長の言う通り、地面に体育座りしてかっ飛ぶ視線の
低さに最初驚くも、馴れてくるとそのスピードとコーナーで掛かる
横Gがたまらない・・・

友達夫婦も合流し、テンション上がるもどうしてもタイム差がある
のでレースにはならず(T-T)
今日の結果は、最高33秒くらいのコースにて、トップは友達夫婦の
夫アイルトン・マサ39秒、私アラン・ヒロスト40秒台。にとどまる。
最後、常連で全日本選手権3連覇というテッチンの走りを見せて貰い
驚く!は、速っぇ~!Σ( ̄□ ̄;)

念願かなったカート、これはハマる。ホントに面白い!
年内後数回行きたい。。次は絶対に勝つ!!!!!
・・もう少し安かったらな~~。。。。


残暑。

2006年09月24日 | Weblog
早いもんで今年も秋彼岸。
今日は残暑も厳しく、そんな中、納品に駆け回る
道すがら、景色はあっちもこっちも稲刈り風景。
我が家は10月に入ってから刈り取る予定。

入院してた親戚のおじいさんが退院し、励ましを
兼ねて先日家へ。
その息子は商工会で理事をしている。
久しぶりに話をする。
先日のGAIAの社長もそうだけれど、沢山の人と
会ってる人は会話がうまいな~と思う。

もともと話し下手で人見知りが基本にあるが、
それでもキッカケを掴もうと多くの人に会って
支えられて今自分が居る。
最近、その点で視野が狭いと痛感。
やっぱりもっともっと外へ出ないとダメだ!!

GAIA襲来・・・

2006年09月19日 | Weblog
日、月と県外卸でお世話になっているGAIAから、
代表の清水さん、写真の久保田さん、かわら版担当佐々木さんが
やって来る。

今度、卸の範囲を広げるにあたり「なんとしても現場を
見ておかないと!」という清水氏の意向だったが、親父を
まぜてヒタスラにただヒタスラに呑んで帰った(*^¬^*)ウィック!
もちろん、取材は取材でしっかりと完了!
酒の席とはいえ、清水さんは凄い!と脱帽。。。
酔いは酔い、が話す事がいちいち難しくない簡単な言葉だけれど、
ものすごく深く、頭をフル回転しても追いつかない。よっちゃん
なんばんの事や政治の事、仕事の事、歳はそんなに変わらないの
に、その経験、見識の深さは今まであった人ではずば抜けている。

商売を抜きにしても、ずっと付き合いたいし追いつきたい!
我が家が生んだ「よっちゃんなんばん」を作り手と同じ目線で、
こんなに理解している「売り手」は居ないと思う。
ホントにありがたい存在。

自分の中で、ずっと疑ってきた事がある。
作り手の買い手の間の「流通」というものに。
それは伝言ゲームと同じで、今でも多いとは思うけれど
作り手の持つ意図が、いつしか流通の中でねじ曲がって
しまうんじゃないかという疑い。
青臭いかもしれないが、商売を始める前からずっと思って
いた。
「これはいい!」と思ったモノを見た時、私は自然に作っ
た人に会ってみたいと思う。
だから自分が作るモノにもそう思って欲しいと念を込める。


GAIAはそんな「作り手の想い」をそのまま伝えてくれる、
初めて出会った流通の担い手だと思う。
GAIAのそんなバランス感覚、今、あるようで結構貴重だ。


ようやく収穫本番・・・

2006年09月15日 | Weblog
今年も天気に泣かされる・・
梅雨の長雨の後、つかの間の暑い夏。
そして再び湿気と雨の毎日。

今年、一週間おきに人を手配して唐辛子を収穫するも、
その人数と収穫量が反比例してしまい、今日まで約10日
思いきって間をおいて。
今日は外部から8人手配しての作業。

ピンポイントでの好天スタート、そして畑は・・・
ようやく「あ、大丈夫かな」とやっと胸を撫で下ろせる
実り。
今年はナスも相当悪いとは聞いてたけれど、同じナス科
だからか、実はついても中々育ってくれない病でホントに
悩まされる。
写真のように、収量が上がって来るとひと畝に対して挟み込む
ように二人一組で進む。長さは一列20mくらいのものだが、
マックス時期には2時間かかる。
今日の人夫さん達はスピードは無いが奇麗な収穫で、焼く前の
洗い作業がホントに楽で助かった!

結局「炭焼なんばん」用の唐辛子で手一杯となり、
明日も延長することに決定。