
予報当たらんなーと思っていたらピタリ。
最高気温がマイナス5度、雪も今日は凄い。
冬らしいといえば冬らしいけれど、やはり、寒い。
こんな天気の日に予告はなんですが、
来月11〜12日に竹間伐やります。
東北食べる通信編集長からやりたい!
と連絡頂いたので、どうせならやってみたい方もぜひいらしてください。
作業は軽め、切り倒す係、運ぶ係、チッパー投入係、炭焼き係(天気、風次第)、と色々なので女性でも歓迎。
飽きたら冬の散歩でもいいし、冬の手入れをご覧ください。
11日午後からにして夜は鳴子湯治宿で一泊して一杯やりながらとも考えています。
また詳しいことは後日ご案内します。
先日GAIA清水さんからGAIAで作っているやぎさん最中を頂きました。

とても美味しい。お茶とピッタリ。
年を重ねて最中が美味しく感じます。
給食でも餡子炊くので、今度ミニ最中やってあげようかとカミさんと実験。
団子に作った餡で試しました。

お弁当に味噌玉つけた時のミニ最中皮がちょうど良かったけど、
水あめ、寒天が最中に大事だと気付かされました。
先日は息抜き。
さすがのしゃべりで大満足でした。

