…なぜか。
ホテルでiPhoneからブログアップしたのに文字化け。
一丁前にモバイラー気取りで、Bluetoothで繋いでキーボード打ったのに(;_;)
で、再アップ。
7月も末の末。
河北新報の畠山さんのお誘いで千葉県へ出店。
前回の反省を活かし、経費を浮かすために車で向かいました。
高速の無料、今回はありがたかった~。
復興応援企画ということで条件的にも恵まれ、出展を決断。
せっかくだからと海山ネットとして出て、
さらに「売る」という体験もしてもらおうと、
海の手から

避難中の三陸たかちゃん再登板。

加えて新聞バック製作のエース、サオリちゃんも参戦。
山の手としては、

エースのミッチー、

市川は勝手知ったる第二のふるさと。
おもちとおかき生産者の元気おばちゃん、曽木さん。
怒涛の二日間でした。
みんなそれぞれ一生懸命ファイティング



よっちゃんをはじめ、山の手商品はもちろんでしたが、
やはり海の手による復興商品を目玉に。
全国からの布支援を商品化した品々、
そしてメインは新聞バック。
日々、ディテール進化中。
今回は、5人目の山の手メンバー千葉さん発案でシールの代わりに
メッセージタグをつけて販売。
今後に向けての希望と課題がありました。
まず、デザインがいいものは人気。
企業の広告などの面、記事的に言葉が素敵な面がはっきり見栄えとして
折り込めると反応が良かった。
メッセージバックといっても単なる「新聞で折ったバック」に見えてしまうと、
中々厳しい。。。
分かってはいたけれど、それをどうデザインして見せれるか、
課題とはいえ、面白い課題をもらいました。

二日目は、新聞バックのプチ講習会も開き、
エースさおりは大活躍でした。
彼女も今月には現地の仮設に移ります。
聞くと、ひと間4畳半の3Kに家族6人。過酷すぎ。
引き続き、もちろん新聞バックは作ってもらいます。
出来たら新聞バック作りが彼女にとって励みになるように、
育てていきたいと思っています。
また、曽木さんのお友達がま~沢山来てくれて買っていただいた上に
お手伝いも頂いて終日賑やかに終えられました。
販売金額はちょっと予想より上回りで、
お客様、そして関係者の方々にはホントにお世話になりました。
ありがとうございます。
震災以来、こんな縁で千葉に出張!
なんて事があるとは思ってませんでした。
震災で出会った縁が、また少し深くなった気がします。
市川でもまたその縁が拡がりました。
一日目の夜、出展者の仲間と関係者の懇親会がありましたが、
とても楽しかった。
まさに新世界。
力をつけるのは今。
間違いない。
最後に、
泊まったホテルが面白かったので、
その看板の前でのカミさんの一枚を。
