なんか、慌ただしい!まったく時間がなくなってきました。
今日は新聞バック「もじゃくり講座」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/570ef916b7028641213cc8d3f373c40a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/867e56783a491342d11e6a8ef6a0c402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/95/92a53fd29283d2eec84544e9865f5105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/97/f827019134c70a86b4694bf69b71fbd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/14/4e7af7c24c728dcd5dea3eebcebb947f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ab/f39db9e18a3519af88d93fc20d52f427.jpg)
チーム・ドリーム四万十の拠点、高知銀行からの注文にお応えするべく、重ねています。
今日は地元の福祉施設の方にも見に来てもらい、出来ることはないか、仕事としてお願いできるといい。
海の手山の手の名の通り、海の人は看板、メイン。
それでも企業様からの発注に、ちゃんと商品として応えるには山の手も必要です。
一緒にチカラを併せて現地でがんばるプロジェクト。それが海山です。
そこには当然人のつながりがあり、年齢、職業もバラバラ。
またそれがいい。
海山を通し、繋がる、感じる、活かす。。。
何かが生まれる。ちょっとずつ変わっていく。それがいい。
午後はよっちゃん仕事。
今日は久しぶりに昼は暖かく、加工場の作業もはかどりました。
ネコもうれしかったのか、あったかさを満喫し、笑ってます(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0a/d52a67d70e346fd8fcf3cf83955f95b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/21/1b83ddaf3e58dc3cfce7e857f6cf3cfb.jpg)
よっちゃんネタが少ないので、ちょっと載せときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/49022025c943aef24986091d966cc397.jpg)
よっちゃん農場 × パン工房青い虹 コラボ商品
「よっちゃんグリッシーニ」
グリッシーニなんてハイカラなもの食べたことが無かったのですが、うまい。
作っていただくと、だいたい完売しちゃいます。
よっちゃん共々今年はがんがんPR致しますのでよろしくお願いします。
今夜はこれをつまみにビール。
充実の2月最終日。