よっちゃん農場のドタバタ日記

「よっちゃん農場」の日常。
 ~いち農家から小さなブランド作りの奮闘記~~

7月締め・・・

2010年07月31日 | Weblog

ゲキゲキに忙しくすぎてしまった7月。
今日で終わりです。

締めのお仕事は、実行委員長として開催した道の駅「採ったばり市」という産直イベント。
会員は260名をこすけれど、お客さんと対話する中での販促は不慣れな人が多く、
それでも雰囲気は良く今年2回目を終えた。

「立ち寄る場所から、目的の場所へ」

を少しずつ形にして行こうと試行錯誤するも、どうしても販売よりも、
試食を進めるだけで止まってしまう。
どうすれば先に進めるか、まだまだ悩まないとダメですねー。


色んな場所に出展して感じるのは、お客さんと生産者の距離が近いようで遠い事。
若い人たちは、その間を埋める工夫が上手な気はするけれども。。。

これからは産直も競争。
もっと関心もってもらえる、楽しいイベントを作れるように考えます!!


ほぼ仕事と暑さの印象しかない月でしたが少しは息抜きも。

先週末2泊で東京へ。
お世話になってるGAIA社長が本を出版し、
その「出版記念パーティ」という名の飲み会と、その代々木上原店の2店舗目開店パーティに出席。

今回は話したかった方ともお話する時間が持てて、いつにも増して行った甲斐があり。


車で行ったので、帰りは富士急ハイランドまで足を伸ばし、絶叫タイム。
目指すは名物コースター制覇だったけれども、一つでノックアウト寸前。
二つ目にピザーラ印のバイキングもどきで気持ちが悪くなり、ほぼ2日飲み続けの体は
耐えられずに二人ともダウン。

乗ってる間も大変で、
「ワ~~~~~~ッ!!!」
「ギャアァ~~~~~~!!」
と、
騒いでいるウチは楽しんでるものの、慣れてくると今度は支えている鉄骨に
頭や足がぶつかりそうになり(んなわけないけど)、思わず足をけっぱれば、

「痛ってぇー、この! 足踏むな!」

思わず頭を振ってカワすと、頭がゴチン!で
「なんだこの!!痛ってなアホ!」

と、まるで端から見ると漫才やってるよーな始末でした。。。

が、一番の思い出は名物の「お化け屋敷」。
おすすめです。

こんな感じでした…




ほ~ら、
行ってみたくなったでしょー?

ちなみに、8割進んだところで、リタイアしちゃいました。。。


8月も良い月でありますよーに。