今年もギリギリの確定申告になってしまった今週は久々の東京とんぼ返り出展から、
お弁当、朝夕ネットの総会、連日緊張マックスで今日はようやくホッとひと息。
今日は疲れすぎて動けませんでした。
昨日は初の幼稚園からお弁当を注文頂き、園児用、親御さん用、そして地元地区公民館運営役員のみなさまからと3種類のお弁当でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d1/79362f55349fd56d7941f74377a2d967.jpg)
同時に定期市の日でもあり、遅れて出店のつもりが結局は間に合わずでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/06505cc5a99ab836c0f3beaa69c35fd5.jpg)
最近道の駅直売所の正組合員になった、温泉卵生産者の野田くんが助っ人に来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/36/016d3ac9f11697bf1de2d8fecde2b260.jpg)
地元の凍み豆腐の乾燥前の“凍みっぱなし”使った 凍みカツ。今日はエビ、キャベツをサンドしてはさみ揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c8/0d8d718504586753cb3dc6bfdd5a06fa.jpg)
さとうファームのトマトはフルーツトマトに変化して甘みアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/1194d3cae23e966d7b8e1ec30e65cce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/691d4cc54b49256ea342be96b9aac2d8.jpg)
裏の川べりで収穫したふきのとう。湯がいてツナと合わせて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dc/de33175d490306b3291fd5c227d80df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/75/7ad369af365d951bbc226729a8797880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/84ea40af76da64a4630f9dc9c6226112.jpg)
今回は初の園児が食べるお弁当ということで、うれしかったのですが喜んでくれるか不安で不安でした。
ジャンボンメゾンの糀入ウインナーでタコさんを作ってみたり、小さな遊びゴコロは忘れずに。
後でご連絡頂いて、想像以上に喜んでもらえたようで充実した日になりました。
地元でもまだまだ知らない方も居るので自己紹介がてら名刺もたくさん配った日でもありました。
その後仙台で今年度お世話になった県の6次化支援事業最期の会議。
県担当の松本さん、プランナー松村くん、デザインのブルーファームにはとてもお世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/9019af0d9be8a4f61260ae215d9deae4.jpg)
フルパンフレットではないですが、よっちゃん農場の入り口になるパンフレットも無事に完成しました。
また「どうやって使うの?」という声にお応えしていくため、
よっちゃん商品を使ったレシピもクックパッドでどんどん公開していきます。
アクセスが想像以上に伸びていて告知もしてないのにうれしい。ありがたいです。
クックパッド、すごいです。
ので使ってくれている方々にも「こうやったら美味しいよ!」というレシピあったら教えてください。
あとは1年話し合って来たことを形にしていくのは私自身なので、成果を出していけるようにがんばります。
その後は朝夕ネット定期市の総会。所属団体の大トリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/a42a38eabf7f1a476bd7cb7a37e411f3.jpg)
産物と、生産者に直接会える市として続けて来た市。
とはいえ昨年も出店平均10店舗前後と寂しいので、来てくれるお客さんにもにぎわいをと
出店者を増やす為の入会資格などを話し合いました。
黙って野田くんの名前も出しちゃいましたが、地域に移住しそこで「モノを作る」ということの魅力に触れて
自分もやってみたいという志があってのチャレンジもあっていいじゃないか、とか今のメンバーがお墨付きで推薦できます!という人をなるべくスカウトしていこうという方向です。
今年はちょっと新メンバーを増やしたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/eb5baf96d11f78e9efa1a1c3925c6b38.jpg)
会場は昨年に引き続き みんなの食堂 みのわ さん。
普段から朝夕ネットの腕自慢農家の食材を使って頂いています。腕もいいのでどれもとても美味しいです。
例年になく盛り上がった時間になり、いい交流になりました。
今年は花粉もきつそうですが負けずにがんばります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます