富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

7月19日(木)の陸上教室

2007年07月19日 | 平成19~30年度の活動
 今日の天気は梅雨明けを思わせるような快晴で、よかったですね
 まさに練習日和の一日でした。

 練習の前に、強化指定選手任命式をしました。陸上教室から4名と、新しく10名の合計14名が選ばれました。これから頑張ってほしいと思います。一緒に練習もしますので、みなさんよろしくお願いします

 今日のハードルは、6年生の連合運動会のインターバルでやってみました。前回の手の使い方も復習しましたね。次に、1台目のハードルの練習もしました。1台目までは、必ず7歩か、9歩でいけるようにして下さい。そして、スタートするときの前になる足も注意してください。振り上げ足が右足の人は右足が前でスタートして、左足の人は左足が前でスタートしてください。そうしないと、1台目のハードルまで足が合いません。
 
 今日の練習のポイントです。

 「ハードルは1台目がすごく重要です

 ハードルは1台目を失敗してしまうと、2台目、3台目もうまくとべません。つまり1台目で、そのレースの勝負がついてしまうのです。今日の練習では、なかなか足を合わせれない人もいたようなので、次回はもう一度くわしくやります。
 また頑張りましょう


 23日(月)の練習はありません。次回の練習は26日(木)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする