富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

陸上豆知識 その14

2008年01月08日 | 陸上豆知識
今日から3学期がスタートしました。
6年生のみなさんは、残り3ヶ月の小学校生活を大切にして、悔いのないようにしてほしいと思います。
5年生のみなさんは、もうすぐ6年生です。学校生活でも、陸上の大会でも中心となっていく学年ですので、頑張ってほしいと思います。

今回は食事についてです。
学校でも食べることについては、いろいろと学んでいると思います。

みなさんは、朝ご飯をしっかり食べていますか?
好き嫌いはしていませんか?
まず、食事を大切にしない人は、速くなることはできません。
成長期であるみなさんが、朝ご飯を食べなかったり、偏った食事をしたりしているようでは、しっかりとした体をつくることができないからです。

スナック類のおかしの食べ過ぎにも注意してください。
どうしても食べたいのであれば少量ならよいのですが、食べ過ぎてご飯が食べられなくなるようではいけません。
インスタント食品もほどほどにしましょう。

一流のスポーツ選手は、ハードな練習をしたあとは栄養をとるために、食べることも練習のひとつとしています。
ハードな練習をすると、なかなか食欲が進まず食べられないこともありますが、無理矢理でも食べているそうです。

嫌いな物はすぐに食べることはできないと思いますが、少しずつ克服していきましょう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年始のスポーツイベント | トップ | 陸上豆知識その14 追記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

陸上豆知識」カテゴリの最新記事