またまたコメントに、以下のような質問がありました。
冬場のトレーニングでは、寒いのでどうしても着込んでしまいますが、そうすると動きにくくなってしまいます。
動きやすくて、冷えないウェアとか無いでしょうか?
まず、おなじみのネットで調べたものを、参考にどうぞ↓
http://www.mizunoshop.net/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001001004002&cid=ovtrack_field562258
結論から言いますと、最近のウェアは機能性に優れていて、どれも動きやすくて冷えないウェアだと思いますよ。
ただこれでは答えになっていないので、私なりの考えを記します。
暖冬といっても、これからの季節は寒くなりますね
この季節の必需品は、
・手袋
・帽子(毛糸のものがよい)
・ネックウォーマー
・ウインドブレーカー
・ベンチコート
の5つですが、これはもう何回も言っているので、みなさん準備は大丈夫でしょう。
これに、
・ロングタイツ
・長袖Tシャツ(これひとつで寒ければ重ね着をする)
の2つがあれば、もっとよいでしょう。
普段は長袖のジャージの上下で動いている人が多いのですが、これだと動きにくく、脱いだら寒いので、長袖Tシャツに、ロングタイツ姿がベストです
あとはこれらのアイテムを上手に使いこなしましょう。
流れとしては、アップのときは動きにくくてもいいので、たくさん着ます。
そして、体が温まってくるにつれて、どんどん脱いでいきます。
最終的に、帽子、ネックウォーマー、長袖Tシャツ、手袋、ロングタイツがいいと思います。
はりきって半袖、半ズボンになってもいいのですが、風邪をひいても知りませんよ
よく見られるのは、体が温まっているのに、いつまでもウインドブレーカーを着ている人がいます。
これでは動きにくいですし、汗が蒸発しません。
自分で着たり脱いだりして、体温調節をするのがポイントです。
答えになったかどうかわかりませんが、以上が私の考えです。
参考までに
冬場のトレーニングでは、寒いのでどうしても着込んでしまいますが、そうすると動きにくくなってしまいます。
動きやすくて、冷えないウェアとか無いでしょうか?
まず、おなじみのネットで調べたものを、参考にどうぞ↓
http://www.mizunoshop.net/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001001004002&cid=ovtrack_field562258
結論から言いますと、最近のウェアは機能性に優れていて、どれも動きやすくて冷えないウェアだと思いますよ。
ただこれでは答えになっていないので、私なりの考えを記します。
暖冬といっても、これからの季節は寒くなりますね
この季節の必需品は、
・手袋
・帽子(毛糸のものがよい)
・ネックウォーマー
・ウインドブレーカー
・ベンチコート
の5つですが、これはもう何回も言っているので、みなさん準備は大丈夫でしょう。
これに、
・ロングタイツ
・長袖Tシャツ(これひとつで寒ければ重ね着をする)
の2つがあれば、もっとよいでしょう。
普段は長袖のジャージの上下で動いている人が多いのですが、これだと動きにくく、脱いだら寒いので、長袖Tシャツに、ロングタイツ姿がベストです
あとはこれらのアイテムを上手に使いこなしましょう。
流れとしては、アップのときは動きにくくてもいいので、たくさん着ます。
そして、体が温まってくるにつれて、どんどん脱いでいきます。
最終的に、帽子、ネックウォーマー、長袖Tシャツ、手袋、ロングタイツがいいと思います。
はりきって半袖、半ズボンになってもいいのですが、風邪をひいても知りませんよ
よく見られるのは、体が温まっているのに、いつまでもウインドブレーカーを着ている人がいます。
これでは動きにくいですし、汗が蒸発しません。
自分で着たり脱いだりして、体温調節をするのがポイントです。
答えになったかどうかわかりませんが、以上が私の考えです。
参考までに