富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

2月20日 中学生の冬期強化練習

2014年02月21日 | 平成19~30年度の活動

@県総合体育センター トレーニング室 参加者10名

2月は早いですね
あっという間に下旬になりました。

この日はテスト期間中でもあり、参加者は少なめでした。
しかし、練習内容はとても中身の濃いものでした

体育センターの山路さんから、新たなトレーニングを教えていただきました。
詳細は明記しませんが、山路さんの知識の豊富さに、ただただ驚くばかりでした。

1つあげるとすれば「腹筋」ですね。
今までは、V字腹筋、足上げ腹筋、メディシンボールを使った腹筋などをしていましたが、もっと効果的な腹筋をしました。

例えば、普通の腹筋は、足を固定して上半身を動かします。
しかし、陸上競技の走る動きに、上半身をこの腹筋のように動かすことがあるでしょうか?
この腹筋がダメということはありませんが、どうせやるのならば、もっと走りに結びつく腹筋の方が効果的です。
そういう意味では、今回教えていただいた腹筋はスペシャルな腹筋でした

次回からは、この腹筋で鍛えましょう

寒い日が続いて、なかなか雪が融けませんね
明日の練習は、雪がなければ外で走ります。
また頑張っていきましょう


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月17日 中学生と6年生の冬... | トップ | 2月22日 第13回目の冬期強化... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

平成19~30年度の活動」カテゴリの最新記事