富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

富山市春季陸上競技大会 結果速報(2日目)

2010年06月12日 | 平成19~30年度の活動
1年男子100m
予選
渕野 和史 13秒37

2年男子100m
予選
西尾 誠太郎 11秒64
橘 直 11秒95
倉川 鷹斗 12秒02

決勝
1位 西尾 誠太郎 11秒58
2位 橘 直 11秒71
3位 倉川 鷹斗 11秒87

3年男子100m
予選
佐藤 弘樹 11秒59
播磨 辰彦 12秒88
石井 皐貴 13秒42

決勝
2位 佐藤 弘樹 11秒58

1年女子100m
予選
西尾 千尋 13秒56
金代 菜緒 13秒77
高松 実央 14秒17
塩谷 菜摘 14秒23
竹橋 紋加 14秒33

決勝
1位 西尾 千尋 13秒52
5位 金代 菜緒 13秒77
8位 高松 実央 14秒34

2年女子100m
予選
護摩堂 春夏 13秒36
橋爪 友莉子 13秒68
永森 有夏 14秒08
藤野 里菜 14秒09
西尾 愛花 14秒20
市川 咲月 15秒92

決勝
2位 護摩堂 春夏 13秒40
7位 橋爪 友莉子 13秒74

3年女子100m
予選
山本 里都 13秒48
中村 奈々 14秒30
中田 百合華 14秒65

決勝
6位 山本 里都 13秒44

共通女子100mH
中村 奈々 予選17秒32 決勝3位 16秒86

1年女子走り幅跳び
4位 竹橋 紋加 4m17
6位 西尾 真尋 3m97
12位 塩谷 菜摘 3m56

こちらもわかる範囲のものです。
ご了承ください。

2日目のMVPは・・・
西尾千尋さんでしょう
100m決勝では、際どい勝負でした。
最後まで粘り強い走りで、個人種目で初めての優勝です

そしてもう一人は・・・
渕野和史くんです
彼は5年生ときから頑張っていますが、初めて走った100mのタイムから今日のタイムまで、地道な努力で少しずつ短縮しています。
継続は力なりですね

私が勝手に選んだMVPですが、必ずしも1位だった人がMVPとは限りません。
試合に対する取り組みなど、細かいところも見ていますよ

中学生のみなさん、2日間お疲れさまでした。
市民体育大会の天候とは違い、暑くなって体のキレが出てきましたね。
この大会は通過点です。
次の県選手権大会、通信大会に向けて、また気合いを入れていきましょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富山市春季陸上競技大会 結... | トップ | 6月14日 第16回目の練習 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

平成19~30年度の活動」カテゴリの最新記事